見出し画像

【ニルヴァーナ ニューヨーク】N.Y発。モダンインディアンレストラン食べログアジアエスニック百名店

六本木ミッドタウンの一階にあります
モダンインディアンレストラン「ニルヴァーナニューヨーク」さんへ初訪問です。


ミッドタウンの飲食店はほぼクリアしていたつもりですが、インディアンレストランはほぼノーマークだった為、今回訪問を決めました。

尚、食べログアジアエスニック百名店TOKYOにも選出されています。そんな部門があったの初めて知りました。笑

ニルヴァーナさんとは1970年8月14日にニューヨーク・マンハッタンで本格的なインド料理レストランとしてOPEN。
店名はサンスクリット語で「地上の楽園」を意味する「Nirvana」(ニルヴァーナ)
別世界のように美しくエキゾチックな空間で味わうインド料理に人々は夢中になり、アーティストやミュージシャンなど多くの著名人も訪れる人気店だったそうです。
しかし建物の老朽化により惜しまれつつ33年の歴史に幕を下ろした閉店。

そして創業者の息子様が受け継ぐ舞台として選んだのが、六本木の東京ミッドタウンで再出発を果たしたそうです。

【今回いただいたもの】
🍺アサヒスーパードライ生750円

🍽タンドリーチキン 1,600円
香辛料がピリっと効いたしっとりした身質のタンドリーチキンです。食べた後にインド香りの余韻が続き、じわじわと汗が出てきます。

🍽キャベツのピックル700円
酸味が強めで甘辛のインドのピクルスで、ビールがノンストップになる。笑

🍽バターチキンカレー1,800円
香ばしく焼き上げたチキンがゴロっと3、4個入っているバターチキンカレーは、トマトの酸味が効いて、とても甘い仕上げで個人的に少し苦手な味でした。正直ちょっと甘すぎるかな。
バターの香りももう少し感じたかったです。

🍽マサラガーリックナン600円
ニンニクとマサラ香る焼きたてのナンは旨かった!ただし甘めのバターチキンカレーとは相性良くなかった。

🥤マンゴーラッシー 750円
想像以上にマンゴーがめちゃくちゃ濃厚!!少しとろみのある本格ラッシーは食後のインディアンなお口をバチっとリセットしてくれます。

お会計合計6,700円

メインのバターチキンカレーは個人的には苦手でしたが、それも好みの問題。
タンドリーチキンとマンゴーラッシーは刺さりました。

お店の雰囲気も素晴らしいので
一度お邪魔してはいかがでしょうか?

ご馳走様でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?