見出し画像

私が英語コーチングで実際に生徒に使っている独自の訓練法(スピーキング)Phase1

今回は自分の英語コーチングを通して実際に効果があると思えるものの一つをここに書きたいと思います。これで少しでも英語を頑張っている方の参考にしてもらえたらと思います。

ただ、最初にどうしても言っておかなければならないのは、英語を話せない、コミュニケーションが取れないのは、インプット(知識)が足りないからではありません、という事。

まずそれを理解し、古い型から出ないと始まらないのでちょっとだけ説明。

マーケティングし易いインプット偏向型教育。

結局、サービスを提供する側の都合で色々情報がねじ曲げられてしまうのはどの業界でもある様に、英会話業界でも残念ながらそれは起こってしまっている様です。インプット偏向型教育は結局情報提供も、学習者の習熟度確認も一気にできる(と思い込んでいる)んです。学校教育ではほぼ100%これで、少人数制の英会話スクールでも、結局やっていることのほとんどは、「今日の文法」「発音」「事前に用意された会話のリピート」って感じですよね。それで何となくやった気になっている、もしくはそう思わせている。練習してる様に見えるからアウトプットやっている様に一見思えるけど、それも結局「持っているものの引き出し方」ではなく、新しい物をただ脳に仕舞っているだけ。

でもこの手法だと、一人の先生が複数人数教えられるのでビジネス的にはかなり美味しい。これの最たるものがTOEIC L&R。このTOEIC教(L&Rね)はホント怖くって、ちょっと有名な先生が講座を開くと数万出すビジネスマンがまあ多い事。凄いですよね洗脳ってホント。だってあれって結局ただの重箱の隅をつついているだけの『クイズ』ですよ。だから英会話業界はTOEIC L&Rの実際の英語能力においてのuselessさに気付いているんだろうけど(気付いていなかったら本当に終わってる)こんなに美味しい業界をやめられる訳が無い。

こんな事だから僕ら日本人はあれだけ勤勉に英語頑張っているのに能力として身に付いてこない。

それでも教えています。一応L&Rのスコアも持ってるし。

私ですか?私はTOEIC S&Wは教えるの好きですけど、L&Rは嫌いです。自分の生徒さんにもそれは言ってます(笑)。それでも何らかの理由で頑張りたいと言う方には一生懸命教えますし実際に今も数名いらっしゃいます。でも嫌いですw だってつまんない!やっぱ自分の生徒さんが「どれだけ間違えを減らせたか」よりも「自分なりに文を構築して話せる様になった」方が個人的にはとても嬉しいです。

ちょっと話は逸れるけど、自分の生徒(現役大学生)に聞いた話。

その生徒は僕の所に来たのは高2の夏だったんですけど、その頃、その子の高校でどんな英語授業があるのかって聞いたんです。それで「なんだかなー結局変わってないのな・・・」って思ったのは、その公立校(それなりの進学校)にはコミュニケーションと言う名のついた英語科目があったんですが、でも実際の中身は長文読解で、授業のかなりの部分が日本語訳に直す作業に費やされていたそうな。中高の先生達って科目関係なく文科省の指導要領をこなすので必死でかなり可哀想なところは個人的にはあります。本当このアホみたいな知識変更型に正直がっかり感は否めない訳で。

理想の訓練の流れ

Phase 1: 英語を喋っている自分に慣れるのが何よりも先決

背景:まあ、活字で詳しく説明するととんでもない文字数になるのでここでは割愛しますが、英語を話せない一番大きな理由の一つが、「自分が話している事が間違っていないかが気になり、自分の英語を過剰に聞きすぎている」です。これが本当に邪魔です。この思考癖と行動癖を統合するために、どんどん話してどんどん間違える自分に慣れるんです。これとても重要です。このために、

1-2: ESL指導支援サイトから質問を3つ選ぶ。その質問について即興で45〜60秒間話し続けながら話題を広げる。必ず一発勝負。途中間違えても、「あーー」だの、「うーー」だの続いて何も実際話せなくても、これでいいと自分に言い聞かせる。本当にこれでいい。まずそれを受け入れるのが大事。

1-3: 頻繁に(できれば毎日)これを繰り返すのが大事だけど、1日でやり過ぎないように。気軽な気持ちでパパッとやる癖をつけるためにも。自分が話す事自体に慣れたな、と思うまで続ける。自分のコーチングのクライアントにはこの作業は10日から遅くても二週間である程度慣れてくるかなと思います。ですが、独学でやるのとコーチにつくのはやはりどうしても違うのであくまで参考程度に。自分を深く内観して下さい。残念ながら「間違える自分」とは一生付き合って行くもの。

正直これをしっかりやって、間違える自分、不完全な自分と向き合うと初めて、次のPhase2とか3の歯車が上手く回ってきます。でももう2000字なのでPhase2はまたの機会に。

良かったら私のホームページにいらして下さい。www.indigoelk.com よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?