しんどかったADHD5

病院に行こうとはきめたものの、

それから先、病院を探すのは大変だった。

まず、僕が病院を探そうとしたときに、
きちんと、診断をしてくれる病院は東京の中では案外少ないことが分かった。

加えて、精神医療について人気のある病院は
新規の患者をあまり受け付けておらず、
月初めの決まった時間帯に電話予約を入ればければ、
診察さえしてもらえないことが分かった。

また、某マンガでお世話になっているメンタルクリニックに向かったものの、
病院としての指定を受けていないからか、
ADHDの診断はできないと言われたりした。

まぁ、要するに、ネット上ではADHDの症状やコラムのような話はたくさんあったが、
病院の案内から治療までの流れをワンストップで紹介してくれるような
実用的な情報は見つけられなかった。

結局、僕は、精神科がある病院を検索し、一件ずつ、電話をしていった。
(この作業は、苦手っだった。)

結局、病院を探し始めてから2週間ほどして、
受け付けてもらえる病院が決まった。

批判されてもしかたないが、僕は正直、発達障害とかに偏見があった。
だから、精神科に電話を書け、受付を通るときにすごく惨めな気分になった。

今まで自分が批判していた目線を自分で受けつつ、
なおかつ、この場所にいたくない、自分は差別されたくないと
なんだが、非常にごちゃごちゃした気分になった。

みなさんも経験はあるだろうか?
バカにしていたら、自分もそっち側にいっちゃたこと。

診察自体は10分ぐらい、すぐに終わった。

自分の過去の成績や環境、親との関係
生活の中で支障になっていることを聞かれ
簡単なテストを受けた。

受けた診断は「ADHDのグレーゾーン」

日常生活や学生生活には得に支障はないが、
社会人として注意力が必要な仕事については、うまくできない。

特に今やっている事務処理系の仕事との相性はよくないらしかった。

障害者手帳についても、3級なら出るだろうと言われたが、
(それだけで、僕には衝撃だった)

特に自治体からお金がもらえると言う訳でHないらしく、
オススメされなかった。

コンサータを処方して貰い、会計を済ませて病院を後にした。

なんだか、その日は、自分の中で信じてきたことが崩れたようなそんな気がした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?