見出し画像

わたしがnoteをはじめた理由

はじめまして、Hirohです。
都内で会社員をしています。

好きなことを書き始める前に、なぜ自分がnoteを始めたのか、備忘録として書いておこうと思います。

学生時代は、どちらかと言えば自分のことを発信するのが好きな方で、mixi、twitter、Facebookによく書き込みをしていました。
内容は、その日思ったこと、感じたこと、やってみたこと、行ったところなどを素直に発信して、友人とのコミュニケーションを楽しんでいました。

が、社会人になってしばらくすると、単に忙しいというだけでなく、ネットは怖いもの(=下手に書き込まない方が良い)という感覚が生まれ、ほとんど書き込むことがなくなり、同時に自分のことを発信することがなくなりました。

でも、これってすごくもったいなかったなぁと思うのです。

確かに、ネットに書き込まないことで色んなリスクは避けられていると思います。
でも、自分としては、その間の自分の経験、考えたこと、感じたことが、その場その場で通り過ぎて行ってしまう感覚があり、これが非常にもったいないと思うのです。

日記をつけるのも良いですが、やはり発信して人と繋がることで得られるものは大きいし、より良い学びが得られるだろうと思ったので、この場で好きなことを書いてみようと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?