見出し画像

マイコミ平に標柱設置


田沢地域の資源を守り、そしてそれを活用し多くの人に足を運んで貰おうと様々な事業に取組むまちづくり団体があります。
それが「たざわの輪」です。

私もこの「たざわの輪」のメンバーであり、今日はその活動のひとつとしてマイコミ平へ行き、標柱を設置してきました。


みなさんは「マイコミ平」をご存知ですか?

マイコミ平とは黒姫山の南部に位置する溶食凹地で、周辺の石灰岩が1000mほど隆起した結果、特異な深度、数百メートルにもおよぶ堅型洞窟ができた場所で、今では見学ツアーが組まれるなど人気スポットとなっています。


昨年も標柱を設置いたしましたが、きっと熊の仕業だろうと思われる傷があり、標識としては機能せず、本日新たに取り付けに向かった次第です。

右側、また左下の傷は熊のものと思われます


この「たざわの輪」の取組みを見てもらえたら、と私の所属する市議会の会派「みらい創造クラブ」のメンバーも今回の標柱設置に同行させていただきました。

標識とみらい創造クラブのメンバー(横山議員不在)


「マイコミ平」と言うだけあって、山道ではあるのですが平坦な道が続きます。

この時はまだ良かった、、


標柱の取り付け作業に入りました。
この時あたりから雨風強くなり、私の軽装では太刀打ちできませんでした。

取り付け作業


本日の任務は2本の標柱の設置。
無事に1本目の設置が終わりました。

次に向かいます。
途中、このような看板にも出会いました。

青海町時代に設置されたもの
こちらも平成に入ってからですが、青海町時代のもの


2本目の設置場所に到着しました。
みらい創造クラブのメンバーも作業に加わります。

ヤラセ感がすごい


無事に今日の任務が完了いたしました。
最後に参加された、たざわの輪のメンバーとみらい創造クラブのメンバーで記念撮影。

無事に設置完了し一安心の一同


せっかくここまで来たので次に向かうことになりました。

すごく大きな穴です
何億年とかけて、水に溶けて空いた穴とのことです
幻想的です


普段なかなか立ち入ることの出来ない場所でありますが、非常に魅力的で見学ツアーもすぐ売り切れるのにも納得。

地域の資源を保護、そして活用。
住み慣れたまちの魅力には、なかなか気づけないことも多いかもしれません。
触れて、気づいてもらえるように、これからも「たざわの輪」の活動を継続し、その活動が拡がり大きな輪になるよう取り組みを進めていきたいと改めて感じました!

参加されたみなさん、ありがとうごいました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?