マガジンのカバー画像

PIVOT Tech Magazine

12
ビジネス映像メディア「PIVOT」の技術ブログをまとめました。 メディアが "0→1" で立ち上がる様子をテクノロジー視点で追体験いただけたらと思います。
運営しているクリエイター

#スカウト

採用活動は恋愛である

エンジニア採用は「難しい」という声をよく聞く 「難しい」のは確かだが、私にとっては、「プロダクト開発」のほうが遥かに難しい。 それは、どういう視点での比較かというと「不確実性」が段違いだと思う体。 プロダクト開発における「不確実性」に比べると採用活動における「不確実性」は低いと考える。 具体的には、採用活動は、時間をかければかけるほど実る。 つまり、不確実性を容易に自分で潰せる。 これは採用がうまくいっているスタートアップどの会社でもお話していることだと思う。とは

リファラル不要!100日のスカウトで2名採用。ビジネス映像メディア「PIVOT」の方法とは?

ビジネス映像メディア「PIVOT」でプロダクトマネージャーをしている はち(@PassionateHachi)です。 実は、Youtubeチャンネルで注目いただいているPIVOTですが、自社プロダクトもあります。 これらは外部のパートナーさんと開発していますが、2022年10月の私のジョインから、プロダクト組織の立ち上げ、採用活動を進めてきました。 入社エントリーはこちら ちょうど100日経過した 2023年2月、オープンしていたUIUXデザイナー、Software