hiroki@自動売買だけで生活中。

自動売買システムの開発事業💡/ 『自動売買(EA)をHPで公開中』/ 自動売買システム…

hiroki@自動売買だけで生活中。

自動売買システムの開発事業💡/ 『自動売買(EA)をHPで公開中』/ 自動売買システムだけで生活中/ご質問等は公式LINEからお気軽にどうぞ♪ 自動システム(EA)詳細→http://socialmagazine.jp/free-ea1 #自動売買システム #EA

最近の記事

勝ち組トレーダーは時間軸を決めたら”変更しない”?

”どの時間軸でトレードするのがいいですか?” とよくご質問を頂きます。 ですのでここではトレードする際に重要な「時間軸」についてお伝えしていきます。 ①「自分のトレードスタイルにあった時間軸でトレードする」 自分のトレードスタイルを考える際にどの時間軸でトレードするかは非常に重要になってきます。 まずトレードにおける時間軸は、 「自分がどれくらいのスパンで相場を見ていくのか」 「1回のトレードでの目標利益」 この2つの視点によって決めるのがいいです。 もちろん日

    • "FXで成功"は可能? 実際にトレーダーはどれだけ利益を出しているのか?

      私たちがFXの取引を始めるきっかけは様々だと思います。 その中でもタイトルのような”FXで成功したい”というのを夢見てスタートするトレーダーも少なからずいると思います。 私の場合は20代前半だったのですが、個人事業種として飲食店の経営をしていました。 ですが周りが就職という人生の選択肢をして会社勤めをしている中で多少なり不安があったのですね(^^;) ですので将来、”自分一人でも稼いでいけるスキルを身に付けたい”という動機で始めたのがFXを始めるきっかけでした。 今で

      • 勝ちトレーダーと負けトレーダーを決定的に分ける”◯◯◯◯◯り”とは?

        世の中に存在する勝ちトレーダーと負けトレーダー。 一体何が原因でこの2つを分け決定づけるのでしょうか? もちろん原因は一つだけでは無いと思います。 ですがその中でも 大きな要因と言われているのが、 ”リスク管理”です。 資金管理やリスク管理、、もう何度も聞き飽きたという方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^;)笑 ですが「1割の勝ちトレーダーと9割の負けトレーダー」、 この二つを分けている大きな要因だということはほぼ間違いないのです。 それくらい重要な事というこ

        • 損小利大を実現する為の簡単な3つの方法

          FXで勝ち残る為には「損小利大」が不可欠。 おそらくトレーダーの誰もが知っている、もしくは知ることになる難関ではないでしょうか? ”どうして利益は伸ばせないのに含み損は伸びていく…” こんな悩みにぶち当たる事が必ずあると思います。 この記事ではこの「損大利小」→「損小利大」を実現するための具体的な方法を伝授していきたいと思います! ①「まず何故”損小利大”がトレードで必要なのか?を理解する」 これを理解するのに分かり易いのがいわゆる、 ”コツコツドカン”ですね(^^;

        勝ち組トレーダーは時間軸を決めたら”変更しない”?

          テクニカルが効くのは「参加者増の時間帯」のみ! 各時間帯の主役通貨を見極めて”劇的に勝てるようになる方法 ”

          こちら記事では、 「どの時間帯にどの通貨で取引をすればいいのか?」 「なぜテクニカルが効きやすい時間帯とそうでない時間帯があるの?」 こういった疑問にお答えして、 ”一体どの時間帯にどの通貨を取引し、尚且つテクニカルが効き易く勝ちやすくなる方法” という「時間帯管理」についての手法をお伝えします^ ^ では早速いきましょう! ①「その時間帯の主役の通貨を意識し取引する」 FXの取引は平日24時間いつでもできるという謳い文句をよく耳にします。 ですが実際に個人ト

          テクニカルが効くのは「参加者増の時間帯」のみ! 各時間帯の主役通貨を見極めて”劇的に勝てるようになる方法 ”

          ”FXはゼロサムゲーム”言葉の本当の意味と株式との違い

          ①「”ゼロサム”とは一体何なのか?」

FXにおける外国為替証拠金取引では、「ゼロサムゲーム」とよく表現されます。これは一体どうゆう意味なのでしょうか?? 言葉自体は聞いたことがあると思いますが意味まで答えられる人は少ないと思います。
 この記事を読み終えた頃にはみなさんもこのような疑問に即答できるようになってるはずです^ ^

 よく世の中では「食うか食われるかの「ゼロサムゲーム」」なんて表現を使われることがあります。
ではこの「ゼロサム」とは何なのでしょうか? ずば

          ”FXはゼロサムゲーム”言葉の本当の意味と株式との違い