【ゲームエフェクト】飛び散るパーティクルが偏らないようにする

ゲームエフェクトの基本中の基本、飛び散るパーティクルを作る際に、一定方向にパーティクルが偏らないようにする方法を考えたので紹介します。
偉そうに言うてますが、筆者は趣味でゲームを作っている者なので、全然すごくないです。
初心者の方の参考になれば!という思いで書いてます。
けっこう簡単です。
技術的に正しいかは知らんです。


こんな方にオススメの情報

エフェクトを最近作り始めたという初心者の方にオススメです。
ツール等に限定されない、エフェクト作成時の考え方についての情報です。
わかりやすくするために、2D前提で書きます。
3Dの場合は軸がひとつ増えますが、同じ考え方でできると思います。

飛び散るパーティクルが作りたい

飛び散るパーティクル

まず、こんな風に飛び散るパーティクルが作りたいとします。
これを実現させる手っ取り早い方法は、パーティクルのVelocityを、XもYもどちらとも、-100~100のランダムにする、という方法です。
でもそうすると、

飛び散る方向が偏る

こんな風に、飛び散る方向が偏ってしまって、もやっとすることがあるのではないかなと思います。

偏らないようにする方法

そんな時は、

上方向に飛び散るパーティクル

こんな風に、上方向にだけ飛び散るパーティクルを出すエミッターと、

下方向に飛び散るパーティクル

下方向に飛び散るパーティクルを出すエミッターと、ふたつ作れば、それぞれが偏ったとしても、上下にいい感じに分かれてくれます。

以上

以上!たったこれだけです。
2方向で紹介しましたが、4方向とかにするともっと偏りにくくなると思います。
ツールやエンジンによってはコーン状に飛ばすエミッターとかあるので、3Dの場合はそういうのを使って同じ考え方でやるといいんじゃないかなーと思います。
読んでいただきありがとうございます!
筆者のTwitter改めXも見に来てね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?