見出し画像

椎茸ソバ

我が心の神社『中華こばやし』がクローズしてしまい、あまり中華屋さんに足がむかなくなっていた私ですが、学芸大学駅前にある二葉は別枠と言いますか、入れる時には入るんですヨ。
この『入れる時』とは何かと言いますと、二葉は元々人気店なのですが、その人気がさらに人気を呼ぶといった感じでもう大人気!大大人気!ゆえになかなか入れないのです。いろんなタイミングで様子を見に行ってみても、どの時間帯もみっちり行列になっています。素晴らしいことです。さすが二葉!

ということで、入りたいけれど入れない期間がめちゃめちゃ長かった二葉ですが、先日ふと店の前を通ったらなんと

行列がないっ!

えぇっ。思わず『おぉ!』と声が出てしまいました。暖簾も出ているので休みではありません。暖簾をめくって店内を覗くとこれまたなんと空いているではありませんか。なぜなんだ。もしかして私用のドッキリ?というかこれは確実に、二葉が私を呼んでいる…ということで迷わず

ガラガラガラ〜

すると

いらっしゃいませぇー!

久しぶりの二葉御姐のめちゃくちゃ通る声が私を出迎えてくれました。わーい!これこれ、これだよね!二葉といったらこの二葉姐のこの声だよね!と二葉の扉を開いただけで二葉を速攻で大満喫。真ん中のテーブルに座りました。お冷を持って来てくれた二葉姐に思わず『やっと入れましたぁ♡』と。すると『そうそう、今日は珍しくこんな感じで〜』と姐ニッコリ。

さて、暑かったこの日、私はあんまり暑いので蕎麦でもチャッとやろうかなと思っていたところ二葉の扉が開いていたという流れだったので、例えば炒飯とかの簡単なものにしておこうかなと思ったのですけれど、そうですよ。この大大人気の二葉の扉が次またいつ開くのか、わからんぞ。そう思った瞬間に我が脳内にパッと出てきたのが、

椎茸ソバ!

椎茸ソバです。二葉のメニューにある『椎茸ソバ』。椎茸ソバとは一体なんだろうか。めちゃくちゃ気になり続けて何年が過ぎ去ったことでしょう。そんなに気になっていたならさっさと頼んで食べればよかったのですが、椎茸そばを頼むには超えなければいけないハードルがあったのです。

まずハードルその1として、椎茸そばは高い方の部類なのです。


よく見てみましょう。


麺類で1番高いのが五目焼きそばの1000円です。五目入ってますからその分高くなりますよね。それに対して椎茸ソバはなんと、

950円です。椎茸ひとつで五目にリーチしているんです。ものすごい強さを感じますね。しかもよく見て下さい。肉そばも950円なんですよ。つまり、椎茸と肉が同じラインにいるのです。さらにチャーシューメンよりも高いときています。これはいったいどういうことなのでしょうか。このメニューを見ただけでも椎茸ソバの底知れぬパワーを感じずにはいられません。これは只者ではない!将棋で言えば桂馬でしょうか。麺類ではありますが、どこにも属さない一匹狼的な力強さも感じます。とにかくまったく予想がつかないのにオーラがスゴい椎茸ソバです。


何年も前のことですが、ある時ふらりと入ってきたおじいさんが着席し、メニューも見ずに迷わず

『椎茸ソバちょうだい』

と椎茸ソバを注文するシーンに出会したことがありました。その瞬間思わずビクッと反応してしまったのですが、店内でもう一人どう見ても反応しているお兄さんがいたことを記憶しています。

そのお兄さんも私も、椎茸ソバのおじいさんの席とは離れていましたが我々は完全におじいさんの方に気を取られっぱなし。言葉すら交わしていませんでしたがその瞬間に『椎茸ソバ気になる&見たい同盟』が結成されたのでした。


《続く》


・・・・・・・・・・・・・・・

2023.9.3(Sun)ヒロコフォンソロライブ『ビールタイム25』@渋谷公園通りクラシックス

妄想貨物列車が突っ走るライブです!どうぞよろしくお願いします!

↓ご予約はこちらから↓



ヒロコフォン夏のTシャツ作りました!中継信号機、もとい、かわいいドット柄のTシャツです。みんなで着よう〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?