見出し画像

「書き方」「話し方」のテクニックの前に、大事なこと

書き方、話し方のテクニック、
ノウハウはたくさんある。

でも、それよりも大事なのは、
「どう書く(話す)か」の前に
「何を書く(話す)か」


文章や話が面白いかどうかは、
テクニックより内容で決まる。


テーマ設定で大事な2つのこと。


テーマ設定で大切なのは、

① 相手が求めていること
② 独自の視点で価値観が伝わるもの


相手が求めているものは、何か。


時間を使ってわざわざ読んで(聞いて)くれる人に価値を提供するには、「相手が求めていること」が大前提。

人は誰だって、「自分の興味のあることに興味があり」、「自分のことをわかって欲しい」と思っている。
だから、相手が何を求めているかを知ることがスタートです。

それは、「読者の役に立つもの」とは限らない。
「役に立つ」以外にも、相手求めているものはたくさんあります。


自分独自の視点とは?


誰にだって、その人にしか伝えられないことがある。
そういうと、「私には、そんな大したことは書けない(話せない)」という答えが返ってくることがあります。

でも、読者が求めているのは、「大したこと」ではない。

むしろ、当たり前の日常を、その人の視点で切り取った話が魅力的だったりします。

その業界の人だったら誰でも言っているようなことを、
他の人と同じような言葉で言っていたら、埋もれてしまう。


相手が求めているものを、独自の視点で書く(話す)。
だから、選ばれる人になれる。


誰かの受け売りではなく、
自分だから伝えられること。
どうやって見つけるの?

具体的な方法を書きました。


「書く」と「話す」のポイントは同じだった!
「書く」「話す」をうまく循環させて、自分らしく伝えたい人へ。

「はじめに」の全文を無料公開しました!


無料でライブ配信やっています!12月15日21時から!

12月15日(水) 21時〜 【教えて!さわらぎさん。 「書けない」「話せない」人集合! 無料ライブ配信】

12月15日(水) 21時〜 【教えて!さわらぎさん。 「書けない」「話せない」人集合! 無料ライブ配信】

新刊『発信力を強化する「書く」「話す」サイクル』について、インタビュアーに 原薫さんを向かえて、深掘りしていきます。

書くのが苦手な人も、話すのが苦手な方も、どちらもちょっぴり苦手な方も、「書く」「話す」サイクルを身につけて、今日からもっと発信が楽しくなる話。

Facebookの無料グループでは、無料で著者に質問もできます! どなたでも参加できます。 ↓↓ ぜひ、事前に参加しておいてください。



言葉で仕事をつくるメルマガ






この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?