見出し画像

冬の弥彦は神秘的

紅葉の時期の弥彦は圧倒的に綺麗で何度か来たことあったのですが、
そういえば、冬って行ったことがなかったので、急に思い立って行ってきました。

弥彦神社散策

まずは弥彦神社を散策
初詣の時期は、人多いのかもしれませんが、2月の弥彦は人もまばらで静かです。

雪を纏った弥彦の雰囲気もまたいいですね。

冬には冬のよさがありますね。
なんだか身が引き締まる感じがしました。

雪のもみじ谷

続いてはもみじ谷に向かいます。
秋には、このトンネルの先に真っ赤な紅葉が広がるのですが、

一面真っ白な世界が広がってました。

秋と違って、しっとりとした雰囲気で、また人もいないのでゆったりとした時間が流れてました。

今回は、朝起きて、ちょっと時間があったので急に思い立って行ってしまったので、あまり時間がなくて、駆け足で写真撮って帰ってきた感じだったのですが、
もっとゆっくり見て回りたくなるくらい雪を纏った弥彦村の雰囲気がよかったです。
冬の弥彦村行ったことない人は、ぜひまだ雪があるうちに、暖かい格好をして行くことをオススメします。
私もタイミングあれば、今度は晴れの日にゆっくり行きたいと思います。

そして、今回の散策に使ったカメラはこちら
雪が降ったり止んだりってのもあって、カメラが濡れてしまったのですが、防塵防滴だから安心して撮影できますね。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,282件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?