見出し画像

私なりの人への尽くし方

私たちは今まで誰かに助けられて
生きてきました。

まず生まれてくるときに
助産師さんの手を借りたでしょう。

赤ちゃんのときには
母親からミルクをもらったでしょう。

誰しもが通るところだと思います。

私たちは社会から受けた愛があると思います。
それをどのようにして返したら良いのでしょうか?

私は各々が得意な分野の仕事をすることによって
社会への貢献をしていけば
より良い社会ができると思いますし、
それが人へ尽くすことにつながると思います。


得意な分野の見つけ方

得意な分野を見つけることは
生涯の課題だとも思っています。

私は飽き性なので、
何かやり始めても同じ作業になってしまうと
長続きしません。

まずは自分の性格を把握するのが大事でしょう。

その上で何ができるか考えてみて
やってみるのが大事だと思います。

先のことは誰にもわかりません。

まずは挑戦あるのみです。

私は今後、キャリアコンサルタントになりたいと
考えております。

説得力のあるコンサルタントになるためには
実績のある人の方が良いと思います。

資格取得などを推薦するだけでなく、
私自身、起業した経験を生かして
今後のキャリアについて考えることができると思うので
キャリアコンサルタントになりたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?