見出し画像

出雲ママチャリの旅

7月中旬から1ヶ月間ほど、出張で松江に滞在することになりました。最初の週末は観光する時間なんて無いと思っていたんですが、日曜が急にお休みになったので、スマホと財布だけ持って気軽に手ブラ(胸を隠す方ではなくて…)で、初めての出雲観光をしてきました。とくに下調べもしてませんから、その場で調べながら何するか決めるいつもの旅です。

松江から出雲へJR山陰線の電車旅

JR松江駅を9時2分に出発。改札も駅員さんのスタンプ方式。快速アクアライナーってどんな電車かと思ったのですが、ディーゼル2両編成のワンマン。一路、出雲市駅へ。今となってはとても新鮮。40分の電車の旅。その間に出雲大社までの行き方を調べました。

ママチャリとの出逢い。いざ出雲大社!

出雲市駅と出雲大社は10キロほど離れてるわけですよ。普通はバスか一畑電社に乗り換え大社前駅まで行くらしいのですが、せっかくなのでレンタサイクルを借りてみました。借りたところに返せば500円ちょっとですが、出雲大社前駅への乗り捨て返却を選んで1080円。ちょっと高いが時間を買ったと思えばアリかな。電動も有りますが、ここは変速すら付いてない"ド"ノーマルなママチャリ一択‼︎
借りるとき普通10号て言うてましたんで、名前付けました。轟10号(ごうてんごう)。※詳しくは究極超人あ〜るを参照

ちなみに…えぇぇと…ママチャリ乗るの19歳以来で18年ぶり。

レンタサイクルのオジサンに大体のルートを聞きました。右曲がって、国道を左曲がって、あとは交通標識見ながら。ってなぐらいの簡単なルートでした。だいたいこんな感じの道を走ります。ひたすら田んぼ。「ここは亀岡かよっ!」って突っ込みたくなる景色。

曇りで気温は28度ぐらい。とはいってもそこそこ暑い。軽く汗もかいてきたので休憩しようかなって思ったら、6キロ地点でワイナリー発見!売店でワインソフトクリーム買いました。ワインの試飲は…チャリですから諦めました。

そんなこんなで10キロぐらい走って出雲大社に到着。自転車を横手の駐車場に止め、出雲大社を初参拝。

出雲大社に『チャリで来た!』

平成の大遷宮が終わったこともあってか観光客も多くなく、落ちついて参拝することができました。広くてどこをどう回ったらよいのかよくわらからないまま、とりあえず敷地を1周してきました。

こちらの参拝方法は他の神社と違い「二拝四拍手一拝」。雰囲気は良し!次は妻も連れてこよう!
ちなみに本殿以外にも社がたくさんあり、そのぶん賽銭箱も至るところに。ひと回りしたら小銭がなくなりました(別に悪い意味ではない)。みなさん行くときは小銭たくさん持ってきましょう。

なぜかママチャリで坂練‼︎

GoogleMAPを見ていたら、大社裏手に峠があるんですよ。鷺峠!?。調べたらナカナカの坂らしい。ちょっと行ってみましょう。

スタートはこんなん。最初2〜300mは緩めのスタート。

途中から九十九折。ずっーーーと立ち漕ぎ。斜度がキツくて一旦止まって再スタートできないところは轟10号を押し歩き…(泣

30分はもがき苦しみました。もぅ汗ダラダラ。峠のてっぺんまで多分まだ1キロはありそう。このまま行くと明日からの仕事に響くので、「今日はこのぐらいにしといたる!」とつぶやき(ボヤき)ながら2キロぐらいで折り返し。次はロードバイクでリベンジ!

轟天(10)号とお別れ

一畑電鉄の出雲大社前駅で世話になった轟10号とのお別れです。ブレーキが全く効かなく、峠からの下りが怖かったけど、無事に運んでくれてありがとう。多分、この先の人生でお互い会うことはないでしょう。さらば相棒よ…。

一畑電鉄で宍道湖を見ながら

行きはJRだったので、帰りは一畑電鉄で松江に戻りました。宍道湖を片手に望みながらの1時間。途中、珍しい平地のスイッチバックも有り、最初は何が起きたかわからず驚きました。
http://www.ichibata.co.jp/railway/operate/stations/17.html

終点の松江しんじ湖温泉駅から、松江駅前までは徒歩15分ほど。せっかくなのでポケモン探しながら歩いて帰りました(笑
出張で来週末まで自宅に帰れずホテル暮らしですが、リフレッシュできました。ウン。仕事がんばろ!

ランチの出雲蕎麦

大社駅前の「砂屋」さんで十割の出雲蕎麦をいただきました。食べかけの写真でスミマセン。炭水化物×炭水化物は正義!

今日の相棒『轟天(10)号』

サドルは低い、クランク短い、ブレーキ効かない、とは言え今日は15キロを無事に運んでくれてありがとう。元気で頑張れよ〜(泣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?