見出し画像

【必見】目標を立てるときのポイント


こんにちは、心理カウンセラーのHIROTAKAです

本日もブログを開いてくださり、ありがとうございます


前回のブログ内容は
~~~~~

1年後の未来の自分像は?

何を達成していますか?



~~~~~
というワークでしたね?





皆さん、少しでも書けましたか?



書けた様でしたら素晴らしいです!

まだ書けていなくても心配はいりません。これからかける様になりますので
ご安心ください!(笑)



はじめる事に意味があります




====================

因みに、願望を書くことを目的としているわけではないんです



夢や目標を達成するには、どれだけ【現実として】考えられるか?が大事なのです。



【現実的に】です。


夢や目標が絶対叶うと、本当に起きているかのように
に考えられる人は100%成功します



うまくいかないときは大抵「あ、無理だ」「いつになったら成果出るの?」
というように


勝手に、【叶わないことを考えてしまったとき】です。



現実になる事を信じていれば、そういう考えは一切入ってこなくなるんです。



以前の私は一度不安になったり、つまずくと、イライラしていました(笑)



「何で出来ないんだ!」「相性が悪いのか・・・」「一握りの人間しか成功しないのでは?・・・」なんてことを考えていました。


成功の秘訣は、実際は違ったんです!




【現実度】が足りないんです!!



そこで私は、目標を書くときは


・完了形
・現在進行形


とするようにしたんです



1年後の夢や目標以外にも、


私は月単位でも

達成したいことを書いてます。



その時も、

全て

完了形
現在進行形!


もう既にそうなっているかのように、または、間もなくそうなるんだという感覚で。



毎日毎日見て、ニヤニヤするんです!(笑)


それを続けると、なんとなく行動できるようになりますしなんとなく必要な情報も集まってくるんです!!


現実度を濃く意識してみてくださいね。


それでは本日は以上になります!


心理カウンセラーのHIROTAKAでした!


不安、悩み、迷い、人間関係、仕事、話してみませんか?
初回無料です!お問い合わせください!
幸せになるか?今のままで生きるのか?ご自分で決められるんですよ。

夢は見るモノじゃない!叶えるためにあるんだ!そう信じている方はご覧下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?