見出し画像

SNSという最強英語学習ツール

どうも。

ひろとです。

最近筋トレにハマりすぎて筋肉痛がひどい今日この頃です。

さて、今日は。
日常生活ではほとんど欠かせない一部となっているSNS。今日は留学する前、留学中のSNSの有益な使い方や、僕がよく見ているインフルエンサーを紹介できればなと思います。

1.SNSは最強の情報収集ツール

僕もめちゃくちゃ使っています。このnoteだってそうです。

「SNSにハマったら勉強できないやん!」

半分正解、半分間違いだと僕は思っています。

確かにSNSで埋もれた時間を過ごしすぎると、周りと直接接する機会も減るし、自身のあらゆる機会損失につながるのも事実です。

一方で、最近はいろんなタイプのユーザーが増え、SNSで無料で有益な情報をゲットしたり、はたまた英語学習をしたり、ユーザーにとって有用なツールになっていることも忘れてはいけません。

よく受験や勉強の話の中で、SNSが悪者扱いされることが多いですが、僕はそれは違うと思っていて、SNSは使い方によっては最強の学習ツールであると信じています。

例えば、僕の場合、留学する前から、留学関係の情報を発信している人や、英語学習関連を毎日発信している人、実際に今留学している人をTwitterやInstagramでフォローしまくってタイムラインを留学や英語関連の情報で埋めていました。

結果として、留学前から現地の情報を知って、できるだけ現地での生活と日本での生活との間のギャップを埋められたし、留学中の英語学習の手助けにもなって、実際にそこから日常会話に転用したりできました。

今日はその中でも個人的に留学前、留学中に重宝させてもらった方々を独断と偏見で勝手に紹介したいなと思います!

2.バイリンガールChikaさん

海外で旅をしたり、自身の生活に基づきながら英語について発信し、登録者157万人を誇るYouTuberバイリンガールChikaさん。ご存知の方もかなり多いと思います。

僕は大学入学後あたりから動画を見ていて、日本にいたころから英語学習のモチベーションを上げていたり、動画から英語を勉強していたりしました。

日本人の方ですが、幼いころからアメリカのシアトルに住まれていたこともあって英語の発音もきれいだし、旅動画や実際の出来事を通して英語を学んでもらうというコンテンツで、動画から学ぶ内容がかなり濃い。英語の部分には字幕も貼られていて、個人的には英語学習には最適だと思っているし、海外旅行が好きな人や初心者にも見やすい動画かなと思います。

アメリカ留学への思いが強くなったのもChikaさんの動画を見ていたからこそかなとも今では思います。

3.りゅうさん

サッカー通訳を目指すべく、オーストラリアに大学院留学しながらその生活を発信しているりゅうさん。主にYouTubeTwitterで発信されています。

YouTubeやTwitterで留学生活で起こった出来事や、英語学習における心構え、留学での気持ちの変化など、英語初学者に寄り添ったコンテンツを発信されています。

特にYouTubeは内容の質が高いだけでなく、編集技術が高いため、その人柄も相まって面白く、かつ端的にわかりやすく自身の体験を共有されているので、留学生活をかなりイメージしやすいのが特徴的です。

うわさによると僕の大学の先輩なんだとか...

ぜひチェックしてほしいクリエイターの1人だと思います。

4.Kanta Eguchiさん

フォロワー数約6万人を誇るTwitterユーザー。

この方は、高校卒業後、アメリカのサンディエゴの大学に進学し、現地での留学生活や、スラングなどを発信されています。

できるだけ日常生活で頻出の生の英語を発信されているので、留学している身としては学びのあるコンテンツが多いです。

個人的には、「現地で使える英語」を発信されているイメージ。学校では学ぶことができない、英単語の使い方に関する微妙な意味の違いや、スラングを140字以内で学ぶことができるかなり質の高いコンテンツだと思っています。

渡米前に欲しかった情報の発信をひたすら心がけている

とプロフィールに書かれていて、それを体現されているので、英語圏に留学するならぜひチェックすべきアカウントです!

5.終わりに

いかがでしたでしょうか。

このほかにも留学や英語学習関連の情報を発信しているユーザーは山ほどいます。僕は英語学習以外にも、HR関連で有益な情報を発信している方をフォローして勉強しています。

何もやらないよりかは、日常的に頻繫に見るSNSで自分に有益になるような情報を見る機会を増やせば確実に自分の成長につながるはずです。

SNSは信憑性が低いと言われればそれまでですが、鵜呑みにしろと言っているわけではなくて、それが合っているか自分で調べたりするだけで、英語学習をするきっかけになっているし、留学のモチベーションにつなげると良い使い方になるはずです。

ぜひみなさんもおすすめのSNSユーザーを教えていただけると嬉しいです!

日本は寒いようなので体調にお気をつけて。

それでは。

ひろと

【第23回 学校では教えてくれない英語】

~「まあまあかな」「~っぽい」~

日本人特有の「まあまあかな」みたいなはっきりしない感じのやつ、みなさんもめっちゃ使いますよね。あれ英語の"kind of/sort of"で言えると割とスマートな感じになります。

ちなみに"kind of~/sort of~"を使うと、その曖昧さなら「~っぽい」って意味になります。

Do you like playing any sport?
(スポーツするの好きなん?)
-Sort of.
まあまあかな。
My new car is kind of red.
(新しい車は赤っぽい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?