見出し画像

種を蒔く日々

12年ぶりに地元である焼津にUターンしてから早くも半年が経ちました。

地域に溶け込むのには相当時間が掛かることだと思っていたけれど、
フリーランスとして良い意味で公私混同したライフスタイルになり、
想像以上のペースで焼津に馴染んできたなという実感があります。

それは焼津が僕の地元であるからということはもちろんですが、
いつも支えてくれる周りのみなさんがいろんなご縁を繋いでいただき、
その連鎖の中でたくさんの素敵な方々と出会えたことが大きかったです。

昨年は流れに身を任せるようにかなり受動的な繋がり方をしてきましたが、
今年は能動的に自らの力で人と繋がり、人を繋げていきたいと思ってます。

そのために、今年度は来年度に向けた種蒔きを始めることにしました。
まだどれも小さな活動ではありますが、やがて焼津を代表するような大きなコミュニティへと育てていきますので、応援をよろしくお願いします。

焼津もくもく・ワーケーション会

昨年のPORTERS忘年会にて、当日いきなり小田原から現れたなべさんのプレゼンに感化されて、小田原もくもく・ワーケーション会の暖簾分けとして、焼津近郊のワーケーションスポットでのもくもく会を中心に活動する”焼津もくもく・ワーケーション会”を立ち上げました。

\焼津もくもく・ワーケーション会を立ち上げました/ 先月のPORTERS忘年会で小田原から彗星の如く現れたMasahiro ...

Posted by 増井 拓良 on Tuesday, January 23, 2024

立ち上げてまだ間もない団体ですが、週一程度の頻度でイベントを開催してきたので紹介させていただきます。

焼津もくもく交流会#1

初心者ながら頑張って作ったイベントのバナー

焼津に遊びに来てくれた"よそもん"と焼津の"地元民"とがゆるっと繋がる場を"焼津もくもく交流会"と名付け、その第1回として僕の友達で”未来の暮らしを、地方から。”を理念に株式会社CountryWorksにてモバイルハウス事業を手掛けるJPこと岩本淳兵氏に登壇いただきました。

焼津もくもく交流会の様子

当日のアーカイブはこちらから👀

この交流会には誰かが焼津に遊びに来るという連絡が無いと企画できないという弱点があるので、みなさん焼津にお越しになる1週間以上前にメッセージをいただけると助かります🙇‍♂️

もくもく会#1@hugcoffee

当団体の名前にもなっているもくもく会の記念すべき第1回をターントクルこども館の中にあるhugcoffeeさんで実施しました💻

もくもく会とは
勉強をするという目的で集まった人たちが
それぞれ「黙々と」作業をする勉強会のこと

DMM WEBCAMP

hugcoffeeさんはこども館の中にあるため、親子連れでしか利用できないと思われて客層が狭まってしまっていることが悩みとのこと。

僕たちがコーヒーを片手にもくもくPCで作業することで、こういった使い方もできるという新しい利用シーンを提示することができました。

もくもく会#2@なかカフェ

第2回のもくもく会は焼津駅北にある100%完全源泉かけ流し温浴施設なかむら館に隣接しているなかカフェさんで実施しました💻

カフェという名前ですがランチメニューはボリュームたっぷりでもぐもぐも充実してました😋

もくもく会#3@石津西公園

第2回のもくもく会はみんなで早起きして石津西公園(みなく〜る)で初めてのアウトドアもくもく💻

毎週水曜日の朝は小さなマルシェをやっていて、パンやスコーンをコーヒーと共に楽しみながら優雅な朝活ができました☕️

to.mo.ni.

焼津PORTERSに新しくできるフードコート横に隣接したコミュニティスペースを、焼津市内で活動する僕を含めた4人のメンバーと共に運営することになりました。

この場所を"to.mo.ni."と名付け、地域と共に、みんなと共に作りあげていく場所にしていきたいと思っております。

まだ工事中で場所は完成していないのですが、活動自体はスタートしているので紹介させてください。

古材額縁フレームWS

小川に本社がある柴田工務店さんと一緒に、古材を加工して額縁フレームを作成するワークショップを開催しました。

100均でも額縁フレームが買える時代ですが、あえて古材をいかした額縁フレームを自作することで、古材に新しい価値を生み出し、愛着のある一点物を作るという特別な体験ができたのではないかと思います。

\古材額縁フレームWSを実施しました/ 昨日は柴田工務店の柴田さんにご協力いただいて焼津PORTERSにて古材額縁フレームWSを実施しました🛠️ 大人も子どもも夢中になって工作している姿を見ることができてとても嬉しかったです☺️ 最後に完成した額縁に僕の撮った家族写真を入れて参加者のみなさんにプレゼントしました🎁 こちらも喜んでもらえて本当に良かったです😊 柴田さんありがとうございました🙇🏻‍♂️

Posted by 増井 拓良 on Sunday, January 28, 2024

地域のシロップ

地域に眠っている収穫されずに廃棄されてしまっている果物をレスキューしてシロップに加工し、新たな価値を生み出すサステナブルな取り組みを"地域のシロップ"と名付けて活動を始めました。

みなさんのお宅やご親戚、近隣のお宅で収穫されずに果実が残されてしまっているような木はありませんか?

僕たちにレスキューさせていただけると嬉しいです。連絡お待ちしてます。

おまけ

1月に実施したその他の活動を紹介します。

漁具倉庫PJ

僕の祖父が漁師だったこともあり実家に漁具倉庫を保有しているのですが、うまく活用されておらず祖父が亡くなって2年が経った今もなお完全にただの物置と化してしまっています。

物置と化した漁具倉庫

その漁具倉庫を下田にあるWITH A TREEみたいな地域にひらけた場所として機能させていきたいという構想があり、今月からちょっとずつ荷物を片付け始めています。

来月からはもう少し人手を増やしてみんなでこの倉庫をどう活用していこうか考えながら作業できればと思っています。

協力してもいいよという方はぜひ僕までご連絡いただけると嬉しいです😊

焼津スタディツアー

ひょんなことから株式会社吉村さん主催の焼津スタディツアーのフード&ドリンク担当として、焼津市内の選りすぐりの逸品をかき集めて都内から来られた事業者のみなさんに振舞いました。

僕の大きな体を育んできた焼津の名物を僕の商品紹介を含めて堪能していただくことができました。

3月11-12日に実施される第2回もどうやら僕が担当することになりそうなので、興味のある方は以下のリンクから担当の橋本さんまでご連絡ください!

\\\1泊2日の焼津スタディツアー初開催!/// 金曜土曜に「まちづくり×ビジネスモデル」をテーマにした 1泊2日の焼津スタディツアーを企画・開催しました! もともと弊社で行っていた会社見学会で「全国から会社さんが見学に来てくださるけど...

Posted by 橋本 隆生 on Sunday, January 28, 2024

旅人の受入

僕が焼津にUターンしようと決めた理由は、日本一周の道中で僕を案内してくれた多くの地域の方々みたいに、今度は僕の地元を旅人に案内できる存在になりたいと思ったからでした。(※詳細は以下のnote参照)

焼津を旅人たちが羽を休める場所にしていきたいと思っていたところ、ふと思い立って日本一周を始めた美大生が突然僕を頼って焼津に来ることに!

いきなりでしたが僕の夢の実現に向かって一歩前進することができました。

\日本一周中の旅する美大生が焼津に来ました/ 昨日思い立ったように日本一周を始めて、埼玉からヒッチハイクで焼津に辿り着いた美大生のカート(川田侃央)が、本日名古屋に向けて旅立ちました🚙 カートとは3年前に箱根の合宿で出会い、その時にはま...

Posted by 増井 拓良 on Tuesday, January 30, 2024

最後に

2024年が始まったばかりの1月ですが、既に内容盛りだくさんの充実した日々を送ることができています。

来月再来月は一体どうなってしまうのか、期待と不安で胸がいっぱいですが、楽しく前向きに日々を過ごしていければと思います。

今年は毎月noteを更新していきますので、来月の記事もお楽しみに!