見出し画像

なぜできる経営者はあきらめが早いのか?

うまく行ってないならやり方を変えましょう。

無駄な努力をしても時間の無駄だからです。

真面目なのはいいことですが非効率はNGです。

努力を言い訳にしてはいけません。

ビジネスも人生もスピードが勝負。
うまく行かないことはやめ、
うまく行くかもしれないことを試し続けるのが大切。

私の周りで成功している経営者はあきらめも早いです。

あきらめも早いですが、「行ける!」と思ったら
思いっきりアクセルを踏みます。

テストマーケティングを10個くらい行い、
芽が出たサービス・商品に思いっきり広告費をかけたりします。

やり方を変え、ここぞで思いっきりアクセルを踏みましょう。


◆今日のお勧め1分アクション:
うまくいっていない事柄のやり方を変える。


今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

※特典付き無料コーチングセミナー
https://holisynic.com/coaching-seminar/hiros

【三宅裕之公式YouTube】
https://www.youtube.com/@nlpseminars

【三宅裕之個人Facebook】
https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131

【三宅裕之公式Facebook】
https://www.facebook.com/hiroyukimiyake

【三宅裕之公式Twitter】
https://twitter.com/hiroyuki_miyake

【三宅裕之公式instagram】
https://www.instagram.com/hiroyuki._miyake/

【三宅裕之公式Voicy】
https://voicy.jp/channel/2274

【三宅裕之公式アメブロ】
https://ameblo.jp/synergyplus

【三宅裕之公式Note】
https://note.com/hiroyukimiyake

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。