見出し画像

【今週のペア読書】『メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問』

ペア読書部です!ペア読書がどういうものなのかについては下記をご参照ください。

今週は『メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問(細谷 功)』をKUでペア読書させていただきました!

最近耳にする、メタ思考、メタ認知というワード。一段上の視点から物事を考える思考法です。

メタ思考は自己成長のためには必須の姿勢であるとよく言われますが、実際にそれができている人はそう多くはないでしょう。と本書にも綴られており、メタ思考の有用性や、メタ思考へ至るためのトレーニングなども記述されているワークブック的な本となっています。

本書の中にはメタ思考が低い人の特徴と行動パターンも書かれていますが、その中でも自己矛盾に関してはついついやってしまいがちで、耳が痛い話でした。

例えば、以下の項目に思い当たるものはないでしょうか?
・「貸した金」はいつまでも覚えているが、「借りた金」はすぐ忘れる(「金」を「恩」に変えても同じ)
・「いまの若い人」は頼りなく見える
・「自分だけが損をしている」「あの人だけが得をしている」とよく思う
・他人のことは安易に一般化するが、自分は特殊だと思う
・他人の失敗は「実力がないから当然だ」と思うが、自分の失敗は「運が悪かった」と思う
・他人に対しては「一部分だけを見て正論を吐くな」と思うのに、自分は一部分しか見ない(ことに気づいていない)で他人に正論を吐く
・「上司の短所」はいくらでもあげられるが、自分は「良い上司」だと思っている
細谷 功. メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問 (PHPビジネス新書) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.153-160). Kindle 版.

ただメタ思考は訓練や考え方によって強化することが可能です。本書の中にある「本を読む人ならメタ思考への第一ステップを既にクリアしている」という言葉に救われました。

こちらの文章を読んだ方も、既に第一ステップはクリアしていると考えていいでしょう。ぜひ本書の方も読んでみてくださいね(^○^)

この記事が参加している募集

休日のすごし方

読書人口を増やす、読書を楽しく語り合う場所を作るために読書会を運営しています。 活動に賛同いただける方いらっしゃいましたらサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは読書会の活動に使わせていただきます☺️