見出し画像

「プロだろ?せめて値段を公表しろよ(笑)」フリーランスヒスイ、怒りの日記

今日のヒスイは、やや怒っておる。
怒っているのであります。

理由は
『フリーランスのくせに、値段を公表しないとは、何たるちーや!!』だからです。

もうね。
久しぶりに、カチン!と来たわ(笑)

えーと。どこから話すんだ?
最近noteでヒスイ日記を書いていないから、
書き方を忘れたわ(笑)。

こういう時は、頭に浮かぶ順に話すのがいい。

まずですね。ヒスイはこの1年、心理学とかカウンセラーとかについて
学んできました。
いまも、学び中です。現在進行形です。

進行形ではありますが、ヒスイの先生は、方針として、
『基礎の基礎を叩き込んだら、あとは臨床で学ぶべし!
 足りないと思った部分は、同時進行で学ぶべし』

というひとなんです。

だからヒスイも、カウンセリングの基礎の基礎を
1年かけて叩き込まれ、
叩き込まれほやほやの段階で、
実地、臨床トレーニングをしております。

出来ないことも多く、
ぐったりする日々ですが、
悩んだら即、先生と相談できるため、
それほどお客さんには実害がないと思われる。

実害がないってのは、
まあ、大きな変化をもたらすこともできていないってことでもありますが、
そこは臨床トレーニングを積むことで
成長が見込まれる、と思う(笑)。

なによりもタダなので(笑)
お客さんから
『まー、ド新人なのね。しょうがないわね。おねえさんが胸を貸してあげようじゃないの♪』
といっていただくという、ありがたい環境なのでありますよ。


いっぽうで、世の中にはいろんなカウンセラーがいるもので。
先日、ネットであるページを見かけました。

『有料カウンセリングあります。
だが、値段はメールをよこさねば、おしえられん。
 なぜなら、コースによって値段が違うからだ』

・・・・・はあ?

有料カウンセリング、というのは、もちろんあります。
っていうか、プロの名乗ったら、有料にしてもいいんで。
ただし、お客さんが来るかどうかは、別もんってことで。

そこはいいですよ。
だけどさ。
そのサービスを買うかどうか、検討するには
まず『値段』ってものがいるんじゃないのか(笑)!?

たとえばですよ、
寿司屋にいったら、玄関先にこんな張り紙があったと思ってくださいよ。

「うち、ネタのランクが、いろいろあるんで。
 すべてのネタが、いくらなのか教えない『時価』なんで。
 聞いてくれりゃ、おしえますけど。

 で、何を握ります?」

この状況で、

「じゃ、値段がわからないけど、他の店と比較検討できないけど、プリーズ!!」っていうひと、いると思う??

いるのかもしれないけどさー(笑)
ヒスイは、その店には行かねえよ(笑)

プロとして
フリーランスとして、
自分の提供するサービスに値段をつけて、公開するってのは、
お客さまに対する、最低限の礼儀だと思う。

って言うか。
メニューも出せねえのに、フリーランスを名乗るなよ(笑)

それ、フリーとして一歩も前へ、出てねえぞ。

お客さまを
なめんじゃねえぞ、若者よ。

命の次にだいじなお金をお預かりする意味を
咀嚼して、飲み込んでから、プロを名乗れよ。

以上であります。

なんだか今日はひさしぶりに
心底おこっちゃったんで、
ざっくりと書きました。

よんで怒る人もいるかもしれないけど、
ヒスイはいつでも、
受けて立つぞ(笑)!

ねえ(笑)?

ヘッダーはUnsplashKyle Headが撮影


ちゃっかり、宣伝もするぞ!

ヒスイの無料電話カウンセリング(60分)
①オンラインでGooglemeetというWeb会議ツールサービスを使って、ヒスイがお悩みを伺います。双方カメラオフ、電話として使います。

 顔を出さないのは、ヒスイがカウンセリングに集中するためです。
よろしくお願いいたします。

②Googlemeetは、Google社が提供しているツールです。通話料はかかりません。データ通信にかかわる費用はご負担ください。

③やってみたいなーと思われたら、このページ、一番下にある『クリエイターへのお問合せ』をポチしてヒスイにご連絡くださいね。
折り返し、参加用のURLをお送りします。

④完全無料ですが、カウンセリング後にフィードバックとして
アンケートにご回答いただけると、ヒスイが喜んじゃいます💛


5月カウンセリング日程
5/16 21:00~
5/17 14:00~
5/23 11:00~
5/28 19:00~
5/29 11:00~

このほか、ご希望日時がある方は、個別にご連絡ください。
ヒスイ、今ヒマなんで(笑)
お時間を調整できます。

よろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛