見出し画像

生理って当たり前すぎて、良く分かってないことも・・・。

 昨日は、オンラインで『生理のお悩み解決セミナー』を開催しました。
そして、親子でご参加いただきました。

今回はざっくりした生理のことをお話しました。

それでもわからないことってあるのです。

私もこのような仕事をしていなければ、
・生理はめんどくさい
・生理痛はあるもの、薬飲んでればいいじゃん
・イライラしたら甘い物食べてれば何とかなる
・生理が来ない日が早く来て欲しい。

とか、思っていました。

でも、生理のことを学び始めると
自分の体のことなのに、知らないことだらけだったんです。
生理痛が何で起こるのかとか、なんで生理前はイライラするのか。

じゃあ、どうしたらいいのかなんて、誰も教えてくれない。

私の母親なんて、
私が生理になったら、生理用ナプキン+生理痛の薬をくれてOK
みたいな感じでした。

まあ、母親もそれで過ごしてきたんだから、しょうがないのですが・・・。

だからと言って、
同じように私の子どもにもする必要はない。

生理の時、自分の体をどう扱うのか。
それって、それ以外の時も自分の体をどう扱うかにも関わってきます。

自分の体を丁寧に扱える人がもっと増えたらいいな~。

そのためには、生理のことも!しっかり知って欲しいと思っています。

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?