見出し画像

時間がない=やりたいことやれてる実感がない?

子連れMBA、今日のランチ会のテーマは「時間がない!教えてみんなの時間捻出方法!」

浮かんだ答えは、
・本当にやりたいことの明確化
・必要な時間確保

限られた時間で自分の満足のツボを的確に押せたら、時間がないの呪縛から抜け出す一歩かなと思いました。

ご興味あれば、アフタートークをぜひ↓

やりたいことの明確化

やりたいことが思い浮かんだら、私はすぐスマホにメモします。同時に所要時間もザクっと見積もります。

自分時間が出来そうな雰囲気を察したら、事前にスマホを見て、手持ち時間で出来そうな「今」一番やりたい事、心が満たされること、時間あたりの効用が最大化されること、を選んでいます。

ここで注意するのは、やりたいことリストの中に潜む「やるべきこと」に化けたやつ。

やらなきゃとは思うけど、そいつをやっつけて自分にどれだけの効用があるのか見定めます。こなした感だけなのか、happyで幸せになれるのか。

こなした達成感も大切だけど、ぴよーーんと楽しいだけの時間も味わいたい。

時間の確保、ブロック化

自分の時間がないなー、アレやりたいのにーと思う時は、その所要時間を作ります。パターンは色々。

・仕事を30分早く切り上げて(フレックスに感謝)、保育園の迎えを30分遅くして、1時間スタバで読書。

・子どもに知育菓子(最近のブーム)を与えて30分黙らせてnote書く。

また、日常に定期的に自分時間が訪れるよう、子どもの行動をルーティン化・動線改善しています。「ママ〜」と呼ばれない20分ブロックを何個か作る。

超些細ですが、帰宅後の保育園リュックの解体⇨手洗い⇨お風呂の前のおやつ選び⇨ピアノの練習⇨おやつ、とか、風呂上がる⇨パジャマ着る⇨保湿⇨ドライヤー⇨YouTubeとか。

意地でもママ〜とは言わせない。笑

大きなロットに小さなタスクを詰め込まない

時間の使い方で気をつけてるのはコレ。

ポカっと1時間空いた時に15分タスク4個は勿体無い。

出現頻度が15分空き>>>1時間空きだから。
15分タスク(日記、頭の中メモ、LINE返信、ネットショッピングとか)は15分の空き時間にやる。
15分ならちょいと工夫すれば作れるし。

また、15分の空き時間も極力家事には使いません。家事はナガラか隙間時間。子どもとお喋りしながら一緒に洗濯物干す、畳むとか。

パートナーに要らぬ遠慮をしない

聞いた意見でコレも素敵だなと思いました!

勝手に我慢してイライラされるぐらいなら、案外パートナーもどうぞどうぞと自分時間捻出に協力してくれるかも。

子連れMBAメンバーのおかげで、学びの多いランチタイムになりました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?