見出し画像

飯能駅と東飯能駅のロータリー敷地内を路上喫煙禁止区域に!


飯能市で路上喫煙禁止区域を指定してほしい!

この度、署名用紙及びオンライン署名フォーム「Change.org」で署名活動をはじめました。
内容は『飯能駅と東飯能駅のロータリー敷地内を路上喫煙禁止区域に指定してください』というものです。
なぜこのような署名をはじめたのか、署名はどこへいつ提出するのかについて執筆します。

なお、要望内容についてはオンライン署名ページをご参照ください。
(下記リンクからオンライン署名ページへ移動できます)

なぜこのような署名活動を?

きっかけは自身の体質

私はタバコの煙や匂いのみならず、臭いや煙に敏感に反応します。
特に、タバコは身近な人に喫煙者がいないため極度に弱く、喫煙している人のそばで半日過ごすだけで体調が悪化します。

高校3年生の夏、就労移行支援事業所の実習へ行った際、喫煙者が近くにいる状況下で過ごしたところ、4時間程度で軽度の呼吸困難を起こして別室へ移動しました。
たった4時間でも、しかも休憩時間に外で吸っていて戻ってきたら消臭スプレーをかけていたのにもかかわらず、私は軽度の呼吸困難になったわけです。

この頃から、私はタバコの煙や匂いに対して弱い体質だということを自覚しました。

ロータリー内のベンチや駅前で喫煙されると本当に困る!

そして最近、主に飯能駅南口を利用することが多くなりました。
飯能駅南口は通勤・通学ラッシュである平日朝・夕~夜を除き人通りが少ない閑散とした場所です。
しかし、小学校の通学路の一部であったり、高校・大学・幼稚園などの送迎バスが発着し、子どもやお年寄り、身体の不自由な方も利用します。
様々な方が利用する公共の場ですので、皆が快適に利用できなければなりません。

しかし最近、駅のロータリー敷地内で喫煙する人を多く見かけるようになりました。
公衆トイレの陰に隠れて、ベンチに座って、はたまた駅の建物入り口前で堂々と……。

建物の陰に隠れているのも結構陰湿ですが、個人的に許せないのはベンチと建物入り口前での喫煙です。
私はあまり体力がないため、休憩がてらロータリー内のベンチに腰掛けることが多いです。しかし、間近でタバコを吸われると煙や匂いが苦手なため移動せざるを得ません。
これがとても辛いんです! ベンチも多くはないし、留まりたいところにベンチがないこともあるし、疲れて動きにくい時だってあります。

また、駅の建物入り口前で喫煙するのはもはや論外だと思います。
建物入り口前ですから、建物内に煙が入る可能性があります。
煙感知器が近くにあれば、それだけで大騒ぎになりかねませんし、そもそも駅に入っていく人に煙や匂いがつくことになります。

受動喫煙は最悪の場合、いのちの危険が……

喫煙者が吸うタバコの煙だけでなく、タバコから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙にも、ニコチンやタールといった有害物質は含まれているそうです。
本人が喫煙していなくても身の回りのタバコの煙を吸わされてしまうことを『受動喫煙』というそうです。
私は受動喫煙の危険性を知るために、ネットで調べてみました。
以下、厚生労働省の『e-ヘルスネット』を参照にしました。
(下記2つのリンクを参照しました)

このページには『受動喫煙との関連が「確実」と判定された肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、乳幼児突然死症候群(SIDS)の4疾患について、超過死亡数を推定した結果によると、日本では年間約1万5千人が受動喫煙で死亡している』ということが『たばこ対策の健康影響および経済影響の包括的評価に関する研究 平成27年度報告』という報告結果を用いて明記されています。

つまり、受動喫煙は最悪の場合、いのちの危険を脅かすことになります!

『私だけだからいい』と外で吸っている人は、知らず知らずのうちに周りの人に健康被害を与えていることになります!

路上喫煙禁止区域の指定の動きがある~埼玉県川越市を例に~

さて、ここまで路上喫煙の危険性をいろいろ書いてきましたが、実際に路上喫煙禁止区域を指定している自治体を見てみたいと思います。
今回は同じ埼玉県である川越市を例に見ていきます。
(例にもれずリンクを貼っておきます)

まず、川越市は市のホームページで路上喫煙をやめるように啓発しています。
その中に、次の一文があります。

『路上での喫煙は、他の方にやけどをさせたり、衣服を焦がしたりする危険があります。特に子どもや車椅子を使用する人にとって、たばこを持つ手は顔と同じ高さになるため、重大な事故につながりかねません。
また、吸い殻の投げ捨ては、まちの美観を損ねるだけではなく、火災の危険もあります。』
(川越市ホームページ『路上喫煙は、やめましょう!』より)

子どもにとっては煙を吸ってしまうことも、タバコを持つ手の高さも危険だということがわかります。

吸い殻の投げ捨てが火災の危険につながることも明記されていますね。
注意喚起としてきちんとしていることがわかります。

また、同ページには加熱式タバコや電子タバコの判断基準についても書いてあります。
良心的なホームページと言えるでしょう。

対して、飯能市のホームページには何か書いてあるのでしょうか。
これを執筆した段階で調べましたが、特に記述は見つかりませんでした。
ただ、くまなく見たわけではないので、ホームページで載っているのを見かけた方はX(旧・Twitter)などで教えていただけると助かります。
ちなみに飯能市は、吸い殻を含めたポイ捨て禁止の啓発を、駅ロータリーの地面を利用して一応やっています。
ただ、読めなくなっていたので効果はなさそうですが……。

話を戻して、川越市はどのように路上喫煙禁止区域を指定しているのでしょうか。
(こちらも川越市のリンクを貼っておきます)

川越市は路上喫煙禁止区域として主に『川越駅周辺・本川越駅周辺・クレアモール・中央通り・一番街・菓子屋横丁など』を指定しているようです。
簡単に言えば『駅周辺と人通りの多い繁華街・観光地周辺』が指定区域でしょう。

この禁止区域で喫煙した場合、1万円以下の罰則が設けられています。
罰則があることで、喫煙者にモラルが生まれることでしょう。
実際、川越駅周辺で路上喫煙をする人は全く見かけません。違反した場合の罰則があるため効果が高まっています。

余談ですが、川越市は路上喫煙禁止区域を設けるにあたって街頭でアンケートを取ったようです。結構前に行われたものですが、結果は興味深いものでした。
結果報告が記載されているホームページのリンクを貼っておきますのでご興味があればぜひご覧ください。

でも、喫煙者が全て悪いわけじゃない!

ここまで読んでいただいた方の中には「喫煙者が悪く言われている」と思った方もいるでしょう。

確かに、路上喫煙をするのは喫煙者のモラルの問題ですが、健康被害の可能性がある以上それを放っておくことはできません。

でも、必ずしも喫煙者が全て悪いとも言い切れません。
最近では、健康被害を考えて全面禁煙のファミレスや飲食店が増えています。
外で吸える場所が減っているのも事実です。

喫煙者も自由に生きる権利があります。吸う・吸わないは自分の意思です。
さらに、タバコは依存度が高く、簡単にやめられないと聞きます。
『禁煙外来』なんてものができるほど、やめられないのも事実です。

だから私は、駅周辺に公共の喫煙所を設けてもいいと思います。
しかし、ただ灰皿を置くだけでは健康被害の危険性があるため、私は匂いや煙が外に出にくい囲いの設置を提案します。

実際、川越市も川越駅周辺の人通りの妨げにならないところに囲いをつけた喫煙所を設けています。
正直最近は囲いからはみ出して吸っている人もいますが、基本的には囲いの内側で吸っている印象です。

理想は室内型ですが、予算の関係で難しいこともあります。
だから、まずは煙や匂いが漏れにくい囲いを設置した喫煙所としてほしいです。

署名活動の詳細

大まかなスケジュール予定

今後のスケジュールは以下の予定です。

現在:署名活動展開中
10月中:飯能市議会議員2名に請願書の紹介議員になっていただけないか交渉予定
11月17日(金)署名集約期日
11月下旬:飯能市議会へ提出予定(目標)

本署名は請願として飯能市議会12月定例会に提出を検討しています。
また、紹介議員が立てられなかった場合は次回定例会、または陳情として12月議会へ提出する可能性があります。

提出の詳細

皆様から頂いた署名は、飯能市議会へ12月定例会を目標に提出します。
宛先は市議会ですので『飯能市議会議長様』となります。

紹介議員につきましては基本的にこちらからは公表する予定はありません。
請願書が受理されたら、オンライン署名ページとnoteでご報告します。請願書のデータは飯能市のホームページにも掲載されます。

また、請願審査は傍聴もできます(ただし先着5名)ので、審査の日程が判明しましたらオンライン署名ページとnoteでご案内いたします。
総務教育委員会、生活福祉委員会、経済建設委員会の内、どの委員会で審査になるかは、提出してみないとわかりませんので現段階でどことは言えません。

そして、審査結果は2回報告します。
1回目は委員会での審査が終了後、2回目は定例会閉会後です。
1回目の報告は速報として、2回目の報告は採決結果として報告します。
いずれもオンライン署名ページとnote、各SNSで報告します。

飯能駅・東飯能駅ロータリーを利用しやすい場所へ!

ここまで長文を読んでいただきありがとうございます。
もし、これを読んだあなたが「私も(僕も)そう思っていた!」「僕も(私も)タバコの煙や匂いが苦手だからわかる!」「普段から駅を利用しているから良くなってほしい!」と思ったら、ぜひこの運動を応援してください!

オンライン署名ページ

オンライン署名は下記リンクからできます!

「署名用紙はちょっと……」という方におすすめです!
ただし、氏名や住所を正確に設定しないと有効性が低くなるのと、メールアドレスがないと賛同できないのと、会員登録が必要なのでご注意ください。

署名用紙のデータ

併せて署名用紙も公開します。印刷してご使用ください。

署名用紙は複数人が同時に賛同する場合や確実に声を届けたい場合におすすめです!
集約期日は11月17日(金)です。送付先は署名用紙に記載しております。
なお、集約期日必着でお願いします。2~3日前には発送することをおすすめします。

署名用紙の郵送対応もできます!

「署名用紙がダウンロードできない」「印刷できない」方は郵送対応も可能です。
メールタイトルに「路上喫煙禁止区域制定署名郵送希望」と書き、氏名・送付先住所・部数・電話番号を明記の上「hito3smartphone1★gmail.com」(★を@に変えてください)へ10月20日(金)までにご連絡ください。
なお、着払いにて郵送代のご負担をいただきますことをご了承ください。
【追記】
署名用紙の郵送お申し込みフォームを作成しました。こちらからお申し込みをお願いいたします。

皆様のご協力、よろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?