見出し画像

【毎日投稿100日目】表現者の言うことはすべて嘘であり本音である

執筆日:12月6日


さて、9月から始めた毎日投稿が今日で100日目を迎えた


ここまで読んでくれた読者さん、応援してくれたファンの方、そして書き続けた僕へ。


本当にありがとう!


ということで終わり!読んでくれてありがとう。スキやコメントよろしくね。


じゃあ、また。


【過去noteもよろしく!】




とはならんよね。


折角100日間、毎日投稿してきたのだ。


その100日目。


変わらず行こうや。


昨日、とある記事を見た。


そしてその中に書いてある言葉に感銘を受けたので今日はそれをネタに書いていく。


「感情に嘘をつかないようにしています。漫画って全部嘘なので、だからこそキャラクターの感情には嘘がないようにしなくてはいけないと意識しています。そのキャラが今どういう感情なのかをしっかりと覚えることでしょうか」

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/85776?page=2


「感情に嘘をつかないこと」


これはマンガ『よふかしのうた』や『だがしかし』を描いている漫画家・コトヤマ先生へのインタビュー記事に書いてある言葉。


「マンガはすべて嘘」


まずはここからだね。


マンガはフィクションである。


吸血鬼はいないし、巨乳の友達が近所に住んでいるわけじゃない。


そんな容姿の人がいるわけでもないし、その人がいるわけでもない。


すべてが作りものであり、すべてが嘘。


僕の文章も同じだと思った。


  • 「文章はこうしたら書けるよ」

  • 「ポジティブに考えるにはこうしてるよ」

  • 「このマンガの言いたいことはこういうことだよ」


すべて嘘である。


  • 僕が文章を書けるのは僕だから。

  • 僕がポジティブに考えられるのは僕だから。

  • 僕がマンガの言いたいことを読み取れるのは僕だから。


「豊かで幸せに生きる表現者であれ」


これを思えるのは僕だから。


僕は僕だからできるのであり、それをあたかも「誰でもできる」という風に書いて来た僕の表現はすべて嘘。


じゃあ何故、たくさんの人が僕のnoteを読んでくれるのだろう?


毎回「スキ」を押してくれる人がいる。
たまに「ためになりました」とコメントが来ることがある。
僕のことを知らない人にまで文章が届いている。


そこには僕の「感情」があるから。


僕ができるのは僕だから。


だけど、僕ができることが誰かの役に立つのなら、協力したいという感情は本当である。


「豊かで幸せに生きる表現者であれ」


そう思えるのは僕だから。


だけどそう思っている感情は本物である。


すべての人が「豊かで幸せに生きる」ようになれってんじゃない。


僕の周りだけでいい。


そいつらだけが「豊かで幸せに生きる表現者」であればいい。


そのために僕は書いて来た。


そしてこの先も表現し続ける。


こんな感じの本音を持っているから万人受けするタイプでは無いと思っている。


一部だけが得をするって考え方は「平等」を掲げる世界には似合わない。


ただ、僕は政治家じゃない。


国民の幸せは考えなくていいのだ。


だから徹底的に僕と家族と仲間が豊かで幸せに生きている未来を表現する。


それが僕の本音。


で、そんな本音を表現していれば、必ず共感する人が現れる。


その人が自分と周りの豊かさと幸せを表現してくれれば、僕の影響範囲外にも表現者ができる。


「豊かで幸せに生きる表現者」


このぐらい抽象的な本音だから、たくさんの嘘が生まれるのだろう。


ただ、気をつけて欲しいのは嘘を本音と思わないこと。


「誰しもポジティブに考えられる」という嘘に飲み込まれると、「みんながポジティブになる未来」を本音だと勘違いしてしまう時がある。


僕にとって「お猿」ってのは別人なのね。


どこかで普通の大学生をしていて、普通に友達と話して、普通の生活がある僕。


そこに縁あって、「note」という場所で文章を書き続けている「お猿」という別人がいる。


感覚は本当に裏アカ。


人格は僕だけど、別人として「お猿」を演じている。


ただ、「お猿」が軌道に乗ると、「お猿」が人格に成り代わる瞬間ってのがある。


別人を軸としてしまうと、嘘を本当にしてしまうことになる。


つまり虚構なのよね。


マンガの世界は現実では無い。なのにマンガの世界を現実としてしまう。


言葉にするの難しいね。


「厨二病」と言えばわかりやすいのだろうけど、そんなに笑えるものでもない。


だからしっかり本音の部分を持つこと。


本音を嘘で包むことで読んでいる人は受け取りやすくなる。


吸血鬼が登場しても、世界観がわかるのは「これは嘘だ」とわかっているから。


表現者は本音を嘘で表す者。


表現はすべて嘘であることを知ること。


そして嘘に飲み込まれないよう真っ直ぐ芯の通った本音を持つこと。


100日目の感想ってところかね。


どう?言ってることわかった?


わかったら教えてくれ。


僕も僕自身で何言ってんのかわからない。


ということで終わり!読んでくれてありがとう。スキやコメントよろしくね。


じゃあ、また。


【過去noteもよろしく!】

【~猿説譚~第一弾『表現者の魂篇』発売中!】

あなたも表現者にならないか?


この記事が参加している募集

スキしてみて

マンガ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?