見出し画像

「学校総合危機管理研究会」シンポジウムに一緒にオンライン参加しよう!!【Zoom】(我が子がいじめ被害にあって思うこと)

こんにちは、HitoniYoriです。

うちは子どもが二人ともいじめ被害により不登校になった経験があります。

私はいじめ被害保護者として、自分自身も辛い思いを沢山してきています。そのため、いじめ問題と子どもの権利と教育について大変興味があります。

みなさんは「学校総合危機管理研究会」というものが3月16日(土)に発足されることをご存じでしょうか?

発足されるご連絡をシンポジウムに登壇される先生からご連絡いただきました

国に報告された令和4年度のいじめ件数と不登校の小中学生はともに過去最多を記録し、子供たちの安全を確保する環境づくりが喫緊の課題となっている。研究会は実態調査を進め、学校現場に対して実効性のある問題解決策を提言する。

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/92f81ac212030690b48958a11c6f625abd1951fe

3月16日(土)に東京でシンポジウムが開催されるそうです。

Zoomで一緒にオンライン参加される方を募集します。

そのシンポジウムでは、専門の報告や被害者のパネルディスカッションなどが行われるそうです。

登壇者

Zoomで一緒にオンライン参加される方を募集します。


ご注意

■人数が全く集まらなかった場合はこの企画は中止させて頂きます。

■人数が想像よりも多い時は基本的に先着順とさせて頂きます。

この企画の趣旨


HitoniYoriは夫婦で参加させて頂きます。

妻はいじめが原因の自死により兄弟を亡くしている遺族でもあり、いじめ被害児童の保護者でもあります。

子どもの権利やいじめ問題とこれからの学校教育をよくしていきたいとの気持ちで意見交換をする場としたいです。

日時

3月16日(土) 10:00 ~ 17:30

シンポジウムのオンライン参加は13時からですが、10時から13時までは、懇親、意見交換の場としたいです。

遅れての参加、途中退室OKです。

https://crisis0316.web.fc2.com/3-16flyer.pdf

※昼食は各自持参でお願いします。

シンポジウム後の意見交換など

シンポジウム終了後に、場所を変えてシンポジウムに参加した感想などを含めた懇親会をしたいと思います。

懇親会にご参加される方は、場所を確保する為に事前に教えていただけると助かります。当日参加表明もOKです。

ご参加にあたり

下記について興味・関心があり、同じ興味・関心を持つ方と意見交換をしたい方。良くしていきたいと思っていらっしゃる方。

■子どもの権利
■学校のいじめ問題
■現在の教育

いじめ被害者やいじめ被害者の家族に限定はしません。学校の先生や子どもに関わりのある職業で上記に興味のある方。

それ以外にも上記に興味のある方。

もちろん、過去にいじめ被害の経験を持つ方やいじめ被害者本人、その家族でも大丈夫です。

場所

愛知県名古屋市名古屋駅近くにレンタル会議室を借りてプロジェクターでZoomを映し、皆さんで一緒にオンライン参加します。

県外など遠方の方で行き方がわからない方にはメールで詳しくご説明させて頂くか、早めに名古屋駅の分かりやすい場所までお迎え行きます。

費用

レンタル会議室をレンタルする費用を参加人数で割る形となります。

費用:1,000~2,000円

参加人数にもよりますが、一人あたり1,500~2,000円程度かな。と思います。

※繰り返しですが昼食は各自持参でお願いします。

申込方法

私たち夫婦と一緒にシンポジウムのZoomを視聴して頂いて私と意見交換をして頂ける方はHitoniYoriまでXのDMをお願いします。

https://twitter.com/hitoniyori

誠に恐縮ではございますが、そこに簡単で結構ですので、自己紹介など頂けると嬉しいです。私もどんな方がくるか事前に全く分からないと不安になりますので。

申込期限

3月10日(日) ~12:00

レンタル会議室を借りることを考えると一週間前を締め切りとさせて頂きます。

この企画が開催できるかどうかを3月10日(日)の午後に検討をして当日中か翌日3月11日(月)にご連絡させて頂きます。

申込のDMを頂いた時点で一度お返事はさせて頂きます。

私からのフォローがなくて、私にDMが送れない方はXのポストにリプして頂ければフォローさせて頂きます。

以上が企画の内容です。よろしくお願いします。

よろしければ支援をお願いします。 頂いた支援は今後の活動に役立たせて頂きます。 イジメ被害児童やその家族の支援活動の為に使わせて頂きます。