マガジンのカバー画像

繊細さん向けコラム

48
私の日々感じている感覚が、誰かの心の癒しになりますように。 #繊細さん #HSP
運営しているクリエイター

#田舎暮らし

書きたい日、話したい日。

実は最近、stand.fmでラジオを始めた。夫婦二人で日々感じることをゆるゆる配信している。思っ…

WADA HITOMI
2年前
2

繊細さんでよかった。

HSP(Highly Sensitive Person)、最近では繊細さんと巷で呼ばれる部類にわたしはとても当てはま…

WADA HITOMI
2年前
5

グラデーションは否定しない

今この沖縄にいて、毎日見れる景色が教えてくれることがたくさんある。沖縄には(特に私が住ん…

WADA HITOMI
4年前
11

秘める時間

今まで数年間、私はずっと「発して」きたように思う。何かを出して伝えて、放出していた。それ…

WADA HITOMI
4年前
17

今日も手作る

最近手作りに目が無い。というのも、手作りの大変さよりも手作りの素晴らしい部分に気がついて…

WADA HITOMI
4年前
15

不便を愉しむ

身の回りには便利なものがたくさんある。そして私たちは便利なものに助けられている。欲しいも…

WADA HITOMI
4年前
8

風の吹く日々

風を感じること。私にとって風は、当たり前に吹く普通のものではなく、日常を作るとても大切なもの。 ここ沖縄は、常に風が吹いている。無風な日はほとんどない。海風がいつもどこからか吹いてくる場所。なんで風がそんなに好きかと言われてもよくわからないが、風を感じれる場所が何よりも大切。窓を開けるのも、空気の入れ替えがしたいんじゃなくて、入ってくる風を感じたいから。車で窓を開けるのも、感じれる風を掴みたいから。 風に吹かれると、なんだかとても浄化されたような気持ちになる。肌に当たる風

自立と助け合い

昨日の記事の続き。 私が目指す理想の世界、それはきっと遠く遠く昔に戻ることなのかもしれな…

WADA HITOMI
4年前
5

世界は優しい

とても騒がしい世の中。騒がしくて不安ばかりのここ最近。でもそんな中に見えるのは、人の優し…

WADA HITOMI
4年前
7

お金の存在しない経済

今の時代、そんなものは存在するのだろうか。そもそも、私はお金に対していいイメージがない。…

WADA HITOMI
4年前
12