見出し画像

あなたはそのままで完璧なんです。

太極拳の先生にこう言われる度にチンプンカンプンで。
鍛錬を積み重ねた人は、
一体どんな風に私の事が見えるんだろう?

ある日、私に何やら一つプレゼントしてくれるとの事。
先生は趣味でマクラメを編むのですが
ネックレスにする石は何がいいかと聞かれ、

私は特に欲しい石は無いが、
本来の自分が開花する様に導き出してくれる様なパワーストーンがいいと。

それを受けて先生は
「もしかして、今のままだと幸せになれないと思ってる?」と尋ねてきた。

うん。今、私は幸せじゃない。
それは本来の自分らしい生き方をしてないから。
本来の自分で生きている状態じゃないと
環境も人も、それに見合ったモノに巡り合わない。
だからそうなるまでは幸せを実感する事なんて無い。

ダイエットと同じで、-10kg痩せたら継続した努力により自己肯定感が生まれて、イケメンが寄ってきて自信が生まれて、今まで選ばなかった様な仕事が出来て全てが薔薇色になるシナリオと同じ。
だから痩せるまで幸せになれるはずないじゃんって。

でもここで言う幸せって自分以外の人、物、事ありきの発想なんです。
イケメンに愛されるから、高給な仕事があるから、豪華な家に住んでるから、、
でもイケメンに浮気され、リストラされたら簡単に不幸になってしまう。

先生は
「幸せは自分の中にしかない。
楽しい事、やりたい事がわからないって言うけど。
自分にしか分からない、小さい些細な事でいい。
先生だったら例えば、腰を緩めて
丹田から体の軸が通った感覚を
体でキャッチした時、地味に嬉しい。
究極的には何もしないでぼーっと立ってても楽しい。
目を閉じながら、プランクトンから人類誕生があって脈々と続いてきた自分の生が、地球規模だと一瞬である今を味わうとニンマリしてきちゃう。」

先生、、もう少し私レベルでもわかるように、、、

服を買う、ディズニー行く、じゃなく
例えば、電車が好きだったら乗ってみる。
乗るのも好きだけど、
乗ってみたら人間観察するのが
好きだった事に気づく。
そうやって、お金をかけないで
自分の中の小さくて地味な“楽しい”“嬉しい”を
細かく認識する。
それらが一日の中で増える様にする。
それを続けると楽しいからやりたい事(やっちゃう事)だらけの一年になる。
結果的にその人らしい幸せな生き方になっている。

その話を聞いた時に気づいた事は
私にはアクションが足りていなかったという事。
あれですよ、ドントシンクフィールですよ。
わかるのと気づくのは違う。

今まで色々経験してきたつもりで
全部youtube、本、テレビで仕入れた情報を判断材料にしてた。
電車に乗って無かった〜

やらなくてもわかるでしょ、っていう行動の中に
見落としている豆ハッピーがあるのかも。

だって父はかつて証券マンだったけど、
訳あって今は交通誘導の警備員をしている。
でも今が一番穏やかで毎日幸せそうなんです。
本人曰く、大声で「ありがとうございます!」って言うのが気持ちいいし
事故らない様にたくさんの車を自分がコントロールしている
その優越感はやってみないと分からなかったと。
帰宅した時のビールがたまらないんだとか。
彼はちゃんとアクションして毎日シンプルに幸せを噛み締めている。

思考じゃ思いつかない生き方をするのかもしれないですね〜

先生も元々ファッションバッグのデザイナーだったそうです。
訳あって中国に行き、気功、写経、カンフーを長年続けてたら、
ある日フッと気づいたそう。
私は一人でもありのままで完全で幸福なのだ。
この境地に至る過去の出来事全てがラッキーに思えると。

でも厳しい修練を続けたからではなく、
答えを求め意識してるだけで
必要なメッセージが必ずあると。
「妙音観世音」という仏教用語があり、
先生独自の解釈は、
自分が知りたい事を提示すれば
必ず必要な気づきを得られる素晴らしい言葉がそこらじゅうにある。

私も嫌な事があって、転職活動して、面接で感じた事を、太極拳の先生に話したから、小さな気づきが得られた。

振り返って嫌な事が起きた原因や対処を考えるのではなく、
その嫌な出来事は、今の気づきを得るためのきっかけに過ぎない。
必要な気づきが得られたら、
きっかけとなった嫌な事は二度と起きない。
そこまで動いて得られた気づきだからこそ腑に落ちたんだと
点と点を繋げて考えてごらんと。

いつまでも自信が持てないのは
自分が動かないから。
なのに全部人のせいにして時間を潰している様子が自分と被っててムカついてたんかな…

まだ、はっきりとはわかりません。
私は今のままで完全で幸せだとは全く思えないけど
そこを目指して先生と話したい、知りたい、話してると楽しい。
太極拳を習うというより、話しに会いに行ってるんだな。
(山下清風)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?