見出し画像

ヒトサラ社員に聞くVol.05「あなたのカレー飯はなんですか?」

お仕事・お勉強お疲れ様です!ヒトサラ社員のだーやです。
月毎にテーマを決めて、いろんなヒトサラ社員からコメントを募り、1本の記事に仕上げる企画「ヒトサラ社員に聞く、あなたの●●メシはなんですか?」第5段でございます。(前回は辛いメシ

第4段ではいろんなタイプの辛いメシに出会いましたが、
子供の頃から食べている、日本の定番辛いメシといえば…大体の人がアレを思い浮かべますよね??
そうです、

今回のテーマは「カレー飯🍛」!!

家で楽しむカレーも最高に美味しいですが、外で食べるカレーもまたいろんなタイプのカレーに出会えて楽しいですよね。
今回もいろんなタイプのカレーが集結🤩
みんなはどんなカレーの虜になっているのか…さっそく見ていきましょう!


東京・練馬【ケララバワン】 by エディターしゅく

ケララミールス

カレー店のミールスを心から敬愛しております。
南インド料理店のケララバワンはカレーもおいしいけどミールスが肝
是非ディナータイムに訪れて『ケララミールス』を食べていただきたい!!!不思議な揚げ物、カレーのような汁、スパイスのすごい野菜と豆。よくわからないけど全部おいしいです😂

ミールスって何?と思って調べていたら”今カレー好きを中心に人気を集める”と言う文を発見!さすがカレーLOVERしゅくちゃんです👏
日本で言う定食みたいな感じなのかな?今度私もよく分からないけど美味しい体験してみたい!

ミールスに興味津々な女、だーや

・・・

東京・蓮沼【武田流 古式カレー 支那そば インディアン】 
by ディレクターちゃんくろ

左:【武田流 古式カレー 支那そば インディアン】 右:支那そば

カレー記事で麺類かよ!

違うんだ・・・
こちらのお店では[支那そば]+[古式カレー]で完成系となるちょっとトリッキーな作法があるのだ。
まず先に支那そばが着丼する。先にいただく。あっさりながらも旨味を感じる。美味い!

半カレー(通常量もあるよ)

そうこうしているとカレーが提供される。少し苦味が強めなオトナなカレーという印象。美味い!
これらを一緒に、そして交互に食べるとあら不思議。それぞれ単品で口に入れた良さがシナジーを引き起こし、
1+1は2どころじゃあない武田ワンダーランドが開幕🎊
これがクセになって定期的に食べたくなる。
ちなみにすぐ近くの♨️はすぬま温泉(サウナあり)があるのでサ飯としてもオススメ🧖‍♂️
(どこまでもサウナに引っ張られるオトコたちであった)(完)

あっさりとした支那そばにビターでオトナなカレー…それを交互に…想像しただけで無限ループできそうな組み合わせ🤤
サウナ情報もしっかり入れてくるところさすがですw

サウナーになれなかった女、だーや

・・・

東京・下北【マジック・スパイス東京店】 by デザイナー志津

シーフードスープカレー涅槃(キクラゲ・納豆・チーズオプション)

長蛇の列を並んで食べていたマジスパが、ついにデリバリー対応!
納豆とキクラゲ、チーズをぶっ込んでUber。
ちなみに、このカレー屋の好きなところは辛さレベルの名前です。
「1:覚醒」「2:瞑想」「3:悶絶」。この辺はまだ辛さを表現する時によく使われるものですね。
ここからさらに、「4:涅槃」「5:極楽」と呼ばれ、逆に気持ち良くなってきます
ま、ゆーてこの辺もまだ理解できる。あの蒙古タンメンで有名な【中本】でも一番辛いメニューは「北極」と呼ばれますしね。よくある逆説表現です。
しかしマジスパはここから、、、6段目の辛さで「6:天空」に飛び立ちします。いわゆる「飛ぶぞ」の域。
さらにさらに我々は「7:虚空」へ!そう、もはやその場所には何もなくなってしまった。辛さを極限に高めると虚しくなるのです。心頭滅却。
ドラゴンボールのフリーザもいろんな形態へ進化しましたが、最終形態はとってもミニマルな姿になります。「極めるとシンプル」は自然の摂理です。
で、、、、
実は最後の最後にラスト、マジスパには最高ランクで辛いレベルがあるんです。もはやラスボス、いや裏ボスです。その名は
「8:アクエリアス」
どうですか?これまでの漢字2文字のフォーマットすらも超えて、カタカナ表記のラテン語が意味するのは「水」。
「全ての生命は水から生まれた」というメッセージが込められているような、その壮大さ。
スゴロクでいう「サイの目がゴールを越えてしまうとスタートに戻る」の感覚でしょうか。輪廻転生。辛さとかじゃない。
この見事なネーミングデザインに私は心打たれました。
アクエリアスは自分にとって特別な存在であります。
しかしながら普通の人間は食べてはいけない辛さだと思うので、食べたことありませんし、今後も食べません。

思わず笑ってしまうnote部メンバー続出 🤣
このなんとも独創的な表現+志津さんの解説でどんな辛さか想像したら
……アクエリアスって一体どうなっちゃうの…?

面白いを通り越して少し怖くなってしまった女、だーや

・・・

東京・神保町【共栄堂】 by セールス井野

ポークカレー(ソース大盛) ¥1,180
さすがグルメ井野くん、スプーンを写真に収めてるあたりも推せるワ。byしゅく

下北沢の【茄子おやじ】も、経堂の【ガラムマサラ】も好きだけど、
今回は東京屈指のカレー激戦区、神保町で食べる【共栄堂】スマトラカレーを紹介したいッ,,,
今回はポークカレーのソース大盛(¥1,180)をチョイス。
そもそもなんでグレイビーボート(銀色の器)に注がれてるカレーってこんなに旨そうなんですかね?
(発祥諸説ありみたいだけど、日本独自の文化みたいですよ👀)
真っ黒いルーは、小麦粉不使用で具材の形が無くなるまで煮込んであるタイプ。旨味がめっちゃ凝縮されてます。
ザラッとした舌触りと苦みともとれる深いコクは、このカレーの醍醐味。
スパイスも食べれば食べるほど体の内側からヒリヒリする気持ちいいやつ?(←サウナで整うみたいな適語無いのかな???)で、デフォでも多めな平皿ライスを軽く完食出来ちゃいます😋
注文してからの配膳スピードも◎で、さすがこのへんはサラリーマンの味方といったところ。
ふらっと入ったランチで、これを選んだ貴方はまさに荘厳華麗な方でしょう。(カレーだけにね?.....フッ)

深いコクのある旨味凝縮カレー…おっと、お腹がなってしまいました🤭
他のお気に入りカレー店のお名前も華麗にチラ見せしてくるところも、さすがグルメさんです。

シャレが気に入った女、だーや

”食べれば食べるほど体の内側からヒリヒリする気持ちいいやつ”の適語を命名するチャンスでは!カレー界のととのえ親方になるしか😂

”ととのう”という言葉にすかさず反応した男、ちゃんくろ

このちゃんくろさんの言葉に井野くん、三日三晩真剣に考えてくれました!!

カレーの”ととのう”的な適語とは by セールス井野

答えは「ととのう」に落ち着きました。
「ととのう」には"整う"と"調う"があるそうで、"整う"は、

そろえる意の語源(斉)からきている。きちんと整列させる意。

らしく、"調う"は、

和合の意の語源(合)からきていて,口をきいて和合させる意,ひいて,調整の意となる。

との事でした。
サウナの「ととのう」の語源も、サウナ愛好家のブロガー・濡れ頭巾ちゃんが、「整う」の漢字表記からはじめ、
「脈拍が斉う」「精神のバランスが調う」「準備が整う」などの"ととのう"の総称として"ととのう"が広まったそうです。
なので、「味を調える」「調子を整える」など調整の意を主として、カレーやスパイス料理を頼み、香辛料で身体の内から熱く、ヒリヒリする気持ちいい状態も"ととのう"で正解では?と思いました。
そこで僕はこれからカレーを食べた後には「ととのった~🍛」と、満腹と幸福感を滲ませようと思います👐
【参考】
サウナの「整う」の語源について 
【引用】
「調う」と「整う」はどう使い分けるか

深ェ・・・(←リアクション浅くて失敬)
カレー食べてアチアチになると水が美味いのって実質水風呂だったんだなぁ・・・

この話のきっかけになった男、ちゃんくろ

このやりとりを見ていた私は
井野くんの熟考された上で得られた熱量ある見解と、
ちゃんくろさんが放った「カレーと一緒に飲む水」と「サウナでの水風呂」は一緒という言葉に
”カレーとサウナにこんな共通点があったのか・・・!”
と、世紀の大発見の瞬間に立ち会った気分になりました。

これからは、カレーを食べて火照った体をお水でクールダウンさせた後はぜひみんなで言いましょう…

ととのったーーーーー!!!

次回は「フェス・LIVEメシ」(予定)です🤘


あなたのスキを原動力に、ヒトサラnote部は活動中です!