PITCH SHIFT

以下、Poly Effects社のPoly Beeboのモジュールに関して。『』内は代理店サイトの説明文。
『ベーシックなピッチ・シフターです。入力信号にディレイをかけます。』
ディレイ(遅延)の長さの調整は出来ないです。
別モジュールであるTIME STRETCHを使用すると遅延の少ないピッチシフトとなるので、そちらの方が使いやすいと思います。

INPUTS
Audio : Input
CV : V/Oct Pitch
OUTPUTS
Audio : Output
CONTROLS
●Dry Level
-90~20が指定できる。
原音と同じ音が出ますが、100msぐらいのはっきりした遅延があり、音質はモコモコ気味。
●Semitone Shift
-12~+12が指定できる。
1が半音に相当するので、+12だと1オクターブ。
●Wet Level
-90~20が指定できる。
上記、Semitone Shiftで指定した音のボリューム調整。これもはっきり遅延があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?