見出し画像

サービス名称を「HITOTSU Asset」に改めます

本日12月1日より、サービス名称を医療機器・資産管理システム「HITOTSU Asset」に改めます。

"Asset" = "資産" の意味です。
先日のアップデートにより、医療機器だけでなく、事務資産まで含めた院内のあらゆる機器・資産を登録できるようになりました。「医療機器管理システム」という肩書も、今後は「医療機器・資産管理システム」といたします。

今後、弊社HITOTSUが提供するシステムの全体像は、次の図のようになります。

本日から、アプリケーション・ユーザー管理プラットフォームである「HITOTSU Hospital」が稼働いたします。
今後は、まず2024年1月に、医療業界横断コネクトツール「HITOTSU Link」のリリースを予定しております。こちらは、HITOTSU Assetのご契約がない医療機関様もHITOTSU Link単独でご利用可能で、しかも無償で利用可能です。
また、Asset、Linkに続くサービスも開発中です。
これらHITOTSUのアプリケーションは、同じユーザーIDとパスワードで利用可能です。AssetとLinkを連携させて活用できる機能も、実装を予定しています。

弊社HITOTSUは、従来よりご利用いただいていた「医療機器管理システム」にとどまらず、さまざまな角度から医療業界のDXを加速していく所存です。
どうぞご期待ください。


  • 本記事中で予定としてお伝えした内容は、今後予告なく変更される場合がございます。



HITOTSU Link/Assetの詳細資料はこちらからアクセス・ダウンロードいただけます。
医療機関様向けHITOTSU Link/Assetリーフレット(Link Xプラン記載あり)
企業様向けHITOTSU Linkリーフレット

医療機関様のHITOTSU Link/Assetのお申込みはこちらからいただけます
Asset無償トライアル https://forms.gle/FHZv8Qj6PqGfAApw8
Link(医療機関は無償)https://x.gd/gTnAU

HITOTSU公式noteのフォロー&各記事への”スキ”をぜひお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?