この事故についての感想
いつも指摘される被害者の服装についてですが
視認性(相手に理解してもらう)
より
誘目性(発見してもらう)が大事
わかりやすく道路標識で表現してみます

画像1

画像2

上が視認性 下が誘目性
トンネル内は照明が点灯しているので背景色がグレーor白であることが多い
背景色が黒だと黄色が目立つが白だと目立たなくなる
背景色に左右されない暖色系が◎

画像3

リアに付けるリフレクターはこんな配色がいい具合
きっちり固定していないのでプラプラする
どちらかというとヘルメットやザックに付ける方がいいと思う

画像4

当然テールライトは赤

画像5

トンネル内や夜間走行ではテールライトは点灯です
リア側に別個で反射材がついている場合はライトは点滅でも可
私は違法とは知らず鳥取ツーリング中の深夜の交差点待ちで
兵庫県警の警ら中のパトカーから教えてもらいました
速度が出るロードバイクは消灯中に確認出来ない瞬間が増えるので危険
知っていながら教育しないショップやスルーするサイクリストが多いが
自分はそれ以前に自分を守りつつ他人を守る意識が低いと思う
昼夜問わず安全に走行するならダブルライトがベスト
右に点灯テールライト左に点滅テールライト

自分が過剰なくらいに装備や服装に気遣って存在アピールしても
相手が認識しなければ意味が無い
もっと突き詰めるならそのトンネルを通過する必要があるのか?
自分なりにルートをある程度決める事が大事

道路の移動手段多様化による共同利用は想像以上に複雑で危険が潜んでいる
自分で守れる範疇のギリギリまで来ていると思ってる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?