見出し画像

生き残るライブハウス(7/23 日吉Napの感想)

昨今のコロナ騒動で音楽に対して何かできないかと思い、日吉Napにて5年半ぶりくらいにライブ(配信ライブ)をやった。

このライブハウスはスタッフの方々がとても気さくなのが特徴。特に一人で活動していると、ライブハウスにいってもバンドメンバーがいるわけじゃないので、孤独感みたいなものを感じるが、このライブハウスはそれを拭ってくれる。

業界の特徴からか、ライブハウスはどちらかといえば冷め気味な空気感があるが、日吉Napからは全くそれを感じない。

ライブハウスは今回のコロナで岐路みたいな所に立たされているが、生き残るのは日吉Napのような人を大切にしてきたライブハウスだと思う。

日吉Nap http://www.hiyoshinap.com/

5年ぶりのライブの感想

■思った事3つ
①昔ほど緊張しなくなった

→社会人になって人前にでる機会が増えたので、そういう経験が生きた。

②MCが楽しかった
→昔は苦だっただけど、①の効果とも相まって楽しく話せた。

③うまくなってた
→間違いなくYouTubeのおかげ。特に間の使い方とストロークはかなり良くなった。声量は永遠の課題。

■セットリスト
1、Talk Tonight(Oasis)
2、Doubt(オリジナル曲)
3、Flight Song(オリジナル曲)
4、海岸通り(アジカン)

■今後の日吉Nap 配信ライブの出演予定
・8/10(月・祝)
・9/22(火・祝)

■SNS(是非登録お願いします!)
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCqJU3_HoCVaknKDepM3ONNA
・Instagram
https://www.instagram.com/h1yanger/
・Twitter
https://twitter.com/hiyanger


ライブハウスは初見とか下手な人たちにも、
誠意をもって接してあげて!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?