ひよこまん@ゆっくり実況

YouTubeにてゆっくり実況を投稿しています。 チャンネルはこちら↓ https:/…

ひよこまん@ゆっくり実況

YouTubeにてゆっくり実況を投稿しています。 チャンネルはこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCkQvt5H0d335dEw2ctqNu2w

最近の記事

デイガドラグナー デッキレシピ

こんにちは、ひよこまんです! クロニクル発売からまだ数日しかたっていませんが、なかなかに盛りあがってますね。 なんと、期待されていなかったドラグナー達が入賞しまくっているそうで。やっぱり、発売前評価がひっくり返るのはクロニクルの面白いところですね。 さて今回は、話題のデイガドラグナーの結論を出したので、皆さんの参考になればなぁと公開させて頂きます。 リストはこんな感じです。 〇メイン 爆龍覇リンクウッド/「お前の相手はオレだ、ザ=デッドマン!」 4枚 龍覇

    • 龍魂紅蓮譚&覚醒流星譚 改造案

      こんにちは、ひよこまんです! 遂に発売されたクロニクルデッキ2種、皆さん購入できましたか? 自分は流星譚が欲しくて2時間前から開店凸したのですが、ギリギリ一個前で売り切れて、紅蓮譚を買いました…。しかし実際触ってみれば良さがみえるものですね。今は大満足です。 前置きはさておき、今回はクロニクルの改造、皆さん悩んでいると思います。 紅蓮譚はデッキとしてもともと成り立つけど何を入れれば良いのか…、流星譚はパーツとして強いけど、できればなるべく崩さず遊びたい。 そん

      • クロニクルデッキ 覚醒流星譚 価格予想&解説

        こんにちは! 本日二本目の投稿です。龍魂紅蓮譚の記事の方も見ていただければ幸いです。 早速本題に入っていきましょう。 今回はクロニクルデッキ、覚醒流星譚の新規カードの価格予想をしていきます。 龍魂紅蓮譚と比べ、こちらはパーツとして良いカードが揃っています。フェアリーライフから勝利セットまで、初心者でも持っていて損は無いカードが揃い踏みなので、デッキというよりパーツセットと捉えて良さそうです。 紅蓮譚のほうでも説明しましたが、デッキ産のカードの価格は 1.収録枚数2.性

        • クロニクルデッキ 龍魂紅蓮譚 価格予想

          こんにちは! 今回は諸事情によりnoteでのレビュー解説とさせて頂きます。10月にはYouTubeに復帰したいんですが、どうなるのかなぁ。 復帰するまではこっちで更新していくのでよろしくお願いします。 さて、本題に参りましょう。 今回の価格予想はクロニクルデッキ、龍魂紅蓮譚に収録される新規カードです。 「ドラグナービートダウン」という全く新たなデッキタイプで、いままで龍解を目的とした構築が多かったため、残念がっている方も結構いるそうで…。 このデッキは「ドラグナービート

        デイガドラグナー デッキレシピ