K.H

はじめまして。38歳 独身男性 海外在住10年目。香港生活1年7ヶ月で失業。海外での生…

K.H

はじめまして。38歳 独身男性 海外在住10年目。香港生活1年7ヶ月で失業。海外での生活、海外転職について書いていきます。

最近の記事

香港在住無職の日々

意外と楽しい日々1日の流れは毎日そこまで変わりません。                  起床時間と就寝時間は決めていて仕事をしていた時と変わらずに昼夜逆転しない生活習慣に気をつけています。 朝はコーヒーだけを飲みます。その後、1時間ほど人混み避けて散歩をしています。雨の日でも傘をさして1時間ほど散歩しています。            上の写真の場所が散歩のゴール地点です。天気が良いと景色がよく九龍島が一望できます。                             

    • 悲惨な転職状況

      失業後に受けた企業数2020年4月末で失業しその後受けた企業は香港5社、海外3社。香港の企業に関しては私の条件に合わずに辞退しました。海外3社は渡航制限、VISA発給の停止などで書類選考の時点で企業側から求人募集の延期を告げられました・・・・ 香港の求人状況香港でも多くの日本人調理師が解雇されています。理由はレストラン営業の規制、自粛などからの店舗閉店、人件費削減です。                 コロナ前のデモの時期にも多くのレストランが経営不振になりその後のコロナが

      • 海外転職方法〜調理師の私の場合〜

        1.海外求人の検索方法私の主流はネットでの検索です。                      検索ワードで[海外 調理師 求人]これで検索するといくつかの求人サイトがヒットします。 例えば[world post、find chef、cookbiz、グルメキャリーなど]こちらのサイトから移住したい国、自分の職種に合った求人(ラーメン屋、寿司シェフ、和食シェフ、ベーカリーシェフなど)、給与や雇用条件などの情報がある程度知ることが出来ます。 私の検索ポイント私は検索する際に自

        • 無職の生活費in香港

          無職独身男の香港での生活コストを見て行きたいと思います。 1.家賃 HK$8,000(110,700円)水道光熱費、wifi込み 2.食費HK$4,000(55,350円) 基本自炊 3.携帯代HK$390(5,400円)  4,その他HK$100(1,390円) 交通費、生活用品 合計HK$12,490(172,728円) 家賃私の賃貸はコーズウェイベイ(香港島)にあるワンルームです。ドンキホーテ,ローカルスーパー,IKEA,SOGOなど買い物には大変便利です。

        香港在住無職の日々

          自己紹介 はじめまして香港で失業しました

          ご覧いただきありがとうございます。 2018年から香港で調理師として働き始め2020年4月に失業者になりました。  現在、香港で転職活動中です。                       noteのテーマは海外在住でコロナ禍で失業し帰国困難な状況での不安な生活、転職活動などをテーマに書いていきます。 プロフィール茨城県出身 独身 1982年生まれ38歳 職業 調理師 海外在住 10年 なぜnoteをはじめたのか?海外在住10年目にして香港生活1年7ヶ月で失業しコロナ禍

          自己紹介 はじめまして香港で失業しました