見出し画像

優勝、そしてMVPおめでとう!!

以前、記事にした女子サッカーリーグの
谷川 萌々子たにかわももこさん。


18歳になり、リトルなでしこ (U-17) から卒業した彼女ですが、先日行われたフランス主催のU-19の大会でチームは見事優勝、彼女はMVPを獲得したそうです。

嬉しくて、思わずまた書いちゃいました。 笑

フランスでSUD Ladies Cup 2023に出場しているU-19日本女子代表は21日、最終節・U-19フランス代表と対戦。
2連勝中の日本は7-0で勝利を収め、大会初優勝を飾った。
JFAによると、日本は開催国を相手に前半6分、MF谷川萌々子(JFAアカデミー福島)が先制点を決める。
同22分にはMF笹井一愛(N相模原)が追加点を決めて2-0で試合を折り返した。
後半は怒涛のゴールラッシュを披露する。
後半11分にFW栗本悠加(C大阪U-18)がゴールネットを揺らすと、同15分と同37分にFW氏原里穂菜(東京NB)が得点して点差を広げる。
同41分に谷川がこの試合2点目を決め、最後は小川由姫(千葉L)がダメ押しゴール。
7-0でフランスに大勝した。  
この結果、日本は3戦全勝で同大会の優勝が決定。
攻撃陣は14得点、
守備陣は無失点と最高の結果を残した。
さらにチームはフェアプレー賞を受賞し、個人部門では谷川が大会MVP、氏原が3得点で得点王に輝いている。

Yahoo!ニュースより抜粋


■大会MVP:谷川萌々子

■得点王:氏原里穂菜、谷川萌々子

■チーム:フェアプレー賞受賞

■大会ベストイレブン受賞者:中谷莉奈、古賀塔子、白垣うの、柏村菜那、笹井一愛、氏原里穂菜、谷川萌々子、小川由姫

JFA公式より抜粋


小さい頃から親元を離れ、サッカーひとすじに頑張ってきた萌々子さん。

お父さんもですが、お母さんが運動神経抜群の人なのです。
そのDNAを受け継いだ彼女。
まだまだ、今後の伸び代が楽しみです。

夢である、なでしこジャパンの司令塔。
そして、世界一の女子サッカーチームへ。
その階段を、またひとつ上がった彼女。
陰ながら応援しております。


では、では、また次回。 ありがとうございました!!