マガジンのカバー画像

催眠のワット!

9
催眠って何なの? という疑問に対する記事を集めたもの。
運営しているクリエイター

記事一覧

プライミング効果と催眠

昔、流行った10回クイズ。「ピザ」を10回言わせて、「ひじ」を「ひざ」言わせるあれのこと…

催眠の掛かりやすさ

催眠の掛かりやすさは、催眠感受性(hypnotic susceptibility)といいます。似たような意味で…

忖度系と不能系

催眠の掛かり方には様々なパターンがありますが、分類方法として、忖度系と不能系に分けること…

催眠で起きるトラブル

催眠でトラブルが起きることはありますが、それは催眠自体の危険性というより、正しく学ばず誤…

2

催眠の定義を考える(催眠とは)

催眠に関わっていると、「催眠の定義はまだ確立したものがない。」、「催眠は仮説があるだけで…

3

催眠は人を縛るものではなく開放するもの

催眠は、暗示のとおりに行動させるという強く縛られる経験から、実は普段から縛られていること…

催眠の核にあるもの

催眠の核にあるものは、掛け手からの無茶振り(相反する二つの指示を同時に出されること)に対して、逃げにくい関係性や動機づけなどにより、掛かり手がそれに反応しようとして、その結果、解離という心理的な状態が引き起こされるものです。 ・広がる催眠 ・催眠の核 ・しようとしないのにしてしまう ・思考実験 ・無茶振り ・演技 ・解離 広がる催眠催眠は様々な分野で使われます。それは心理、ビジネス、恋愛、コミュニケーション、自己啓発など幅広いジャンルで使われています。催眠というワード

有料
500

催眠は印象操作術であり状況構築術である

催眠に必須な暗示を機能させるためには印象と状況を変えることが大切で、言い換えれば、催眠は…

300
1

催眠誘導第一定理

催眠誘導第一定理は、催眠が成功するための要素とその関係を公式化することによって、催眠の失…

300
1