見出し画像

3行ポジティブ日記に、何を書けばいいのか、分かりません(50個の実例を一挙公開!)

幸せになる力を高める
「3行ポジティブ日記」

3行ポジティブ日記とは
今日楽しかった出来事を
 3つ書く日記

のことです。

あまりに
シンプルなルールなので
自由度が高い反面、
具体的にどう書けばいいの?
と戸惑う方も多いかもしれません。

「何を書けばいいのか、よく分からない……」
「そもそも、楽しい出来事なんてなかった……」
「どういうふうに書けばいいのか、具体例がほしい!」

そこで
今回は……

2年間
3行ポジティブ日記を
毎日更新してきた私が
「50個」の実際の具体例を
そっくりそのまま公開
します!
(本邦初公開です笑)

見本や具体例をみることで
何を書けばいいか
イメージが湧きます。

3行ポジティブ日記の書き方に
悩む人にとって、
参考になれば幸いです。

ご紹介遅くなりました。

私は
書くセラピストの
「ほどぼち」といいます。

激務と人間関係のストレスから
メンタルダウン。
人生に楽しみを見いだせないなか
4,000頁の日記を通じて
ありのままの自分を受け入れ
心を回復してきました。

「気持ちを書くだけで
 心が整うメソッド」を通じ、
疲れた人の心をラクにし
笑顔を増やすことが
私の夢
です。

(プロフはこちら。ぜひご覧ください▼)
https://note.com/hodobochi/n/ncf5b57da8485


50個の具体例を初公開!

さて、本論に戻ります!

それでは早速
私のポジティブ日記を
50個紹介します!

(少し恥ずかしいですが)
ぜひご覧ください!

・朝散歩できて、嬉しかった
・久々にジョギングでき、気持ち良かった
・祖母と電話できて、嬉しい
・整骨院で寝違えを治してもらった。ありがたい
・子どものケタケタ笑いがかわいかった
・朝、食器を洗うことができた
・空気を胸いっぱい吸い込めた
・熱が出たけど、「生きてるからラッキー」と思えた
・昼食べたラーメンが、最高だった
・店員さんの笑顔がステキだった
・日記が書けて、幸せだった
・昨日、調子を崩したけど、今日はそこまで悪くなく、安心した
・マッサージを受けて、ほぐれた。気持ちよかった
・眠い。眠気があるのはありがたい。
・ブログのプロフィールを書けた。うれしい!
・散歩をすると、日差しをあびて、眠くなる。発見だ
・映画を見て、超ハマった。出会えて、嬉しい!
・ジェラードが美味しかった!冷たくてひんやり。
・思い切ってカツカレーを食べる。コクがありスパイシー。最高!
・カウンセリングで、励ましの言葉をいただき、泣いちゃった。けれど、スッキリした
・音声配信にチャレンジできた。自分スゴイぞ!
・プロテインを飲んで、体つき変わった!(気がする)
・妻と子どもがそばにいて、ありがたいなぁ
・ピザににんにくチップをのせると、劇的にうまかった
・妻と話し、心を通わせることができ、嬉しかった
・餃子のにんにくが効いて、ご飯がどんどんすすんだ。旨いっ!
・祖父の家の庭で日光浴。ココロが和んだ。
・焼肉!これでもかっという位、ご飯4杯食べた。満腹すぎる笑
・Twitterスペースでライブしてみた!参加者がいて、嬉しかった。
・YouTubeでヨガを実践。じわっとゆるみ、眠気がおそってきた。幸せ。
・カラオケで熱唱!ストレス解消した!
・樺沢紫苑さんのファンクラブに参加し、なんと、樺沢先生と初めて話す!今日は祝杯だっ!うれしい!
・温泉に入り、ぼーっとする。この時間が尊い、ありがたい。
・ラーメンに餃子をつけ、半替玉もした。至福♪
・病院の診察結果が異常なし。はぁ、よかった!生きていることが幸せ
・なかなか送れなかったメールを送信。本当によく頑張った、私。
・朝活に参加!仲間の顔を朝から見ると、元気が湧いてきた
・マスクドシンガーを妻と見て、歌っているのが誰か推理!楽しい!
・本を大人買い。この「やってやった感」がたまらない!
・中秋の名月を見ることができた。ほっこりしました。
・戦争記念館へ生き、涙止まらず。命を大事にしたい。
・サムライマックを食す。「やってやった感」が止まらない(+胃もたれ)。
・お布団が温かく、気持ちいい。昔から、お布団の温もりが好き。
・子どもの顔が、満月にそっくり笑。かわいいなぁ。
・腹を割って、話ができた。そんな自分に拍手!
・今日も日記が書けた。書けることがありがたい。
・昼からビールを一杯!あぁ、最高に旨い!
・サーティーワンのアイスクリーム、美味しかったなぁ!
・セミナーを受けて、知的好奇心を刺激。面白かった!
・お香を焚いた。いい匂いに癒やされました。
・紙にバーっと思いを書きなぐったら、スッキリした!
・サウナ+水風呂+外気浴で、ととのう。はぁ、スッキリ。
・久々にFFをしてみる。あぁ、ゲームっておもろい!
・家族でイオン。子どもとマリオカートで白熱した!面白かった!

「ど平凡な幸せ」が大切な理由


私の2年間の結晶である
50個のポジティブ達!

読んでみて
いかがでしたでしょうか!?

……

私も
改めて読み直し
こう思いました。

あぁ、平凡だなぁ笑

そう、
ポジティブ日記に書く内容って
SNSのキラキラ投稿とは違い、
「ド平凡」
なんです。

というより
ものすごいビッグなポジティブなんて
実際、そうそう起きないですよね。笑

けれども
その「ド平凡」なところが
とても大事
だと
私は思います。

なぜなら
ささやかな幸せは
どんなときでも
身の回りにあるから
です。

シンドイときは
ネガティブなことにしか
目がいきませんよね。

けれども
そのようなときでさえ、
身の回りには
「ささやかな幸せ」が
転がっているんです。

食事、家族、仲間、生きる実感、エンタメなど……

幸せになるための鍵は
小さな幸せに「気づく」こと
にある思うんですね。

「ささやかな幸せに気づく感度」
を高めるのに
大きく役立つのが
3行ポジティブ日記
です。

もし
3つもポジティブが
思い浮かばないようであれば
はじめは1つだけでも
十分
だと思います。

大切なのは
どんなことでもいいので
 とりあえず書き始めてみること

そして
効果を実感すること」です。

ぜひ
今回の具体例も参考にしながら
気軽な気持ちで、
3行ポジティブ日記を
試してみてくださいね♪

---

本日はここまで!
次回は
「どうしても楽しいことが
 思い浮かばないときの
 ポジティブ鉄板ネタ」
についてご紹介します。


もしこの記事がご参考になりましたら
いいね・コメント・シェア」いただけますと
私、飛んで喜びます♪


noteのほかにも、Twitterやstand.fm(音声配信)もしております。
フォロー大歓迎です♪
【note】https://note.com/hodobochi
【Twitter】https://twitter.com/hodobochisan
【Threads】https://www.threads.net/@hodobochi?fbclid=IwAR3EEwk_EsrRXeRGHQEUNoh32ayDPb0_i871aH5bAaM2zV3OLgs_woeACBk
【音声配信】https://stand.fm/channels/62bd96d71459d9dde08eca65

この記事が参加している募集

#3行日記

42,165件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?