見出し画像

【ゴールド分析】2022年10月10日週 動画プラスアルファ

動画投稿しましたので、こちらもぜひ御覧ください

10年期待インフレ率

期待インフレ率 日足チャート

相関の高い期待インフレ率ですが、ここに来て上昇しています
その理由は原油です

原油 日足チャート

OPEC+減産により、原油価格急騰
下落トレンドラインを上に抜けていきました
このため期待インフレ率が上昇しました
相関率が高いため、原油の上昇は無視できません

取組高

取組高

先週に引き続き今週も減少
取組高の低い状態での価格上昇はあまり期待できません

10年ー2年 イールドスプレッド

2年ー10年 イールドスプレッド

底値でもみ合っている形になっています
依然としてスティープ化までは程遠く、安定した相場は期待できそうにありません

金銀比価

金銀比価(青) ゴールド(オレンジ)


シルバーの暴騰で金銀比価はかなり下がりましたが、雇用統計で再度上昇してきました
ここのところ、金銀比価が上昇するときは比較的貴金属の下落しているときが多いです

ドルストにそろそろ反応してくるか?

ユーロドル日足 ゴールド(オレンジ)


パリティ直前まで上昇したのですが、その後は失速
ドルは売られても、結果的に買い戻されています
ユーロドルとのさやが出ている形になっているため、ドルに合わせてくるパターンは大いにありそうです

経済指標

13日(木)CPIの発表があります
どうなるでしょうね
一番はコアCPIに注目ですね

期待インフレ率以外は下に動きそうな感じがしますが、やたらと底値が固いんですよね
最終的には木曜日のCPI次第なんでしょうね
来週もよいトレードを!

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?