グラデーション

万年筆インク

万年筆で文字を書くと、線に濃いところ薄いところができて良い表情になる。
そのグラデーションが楽しみで、ずっと長い間万年筆を使っている。

万年筆インクを水筆でグラデーションに

水彩絵の具

グラデーションカラーといえば、水彩画。
絵心がなくてイラストは上手に描けないけど、最近はネットや本でも気軽に楽しめそう。
まずは、絵の具選びから始めた。
初心者だから、練習用に安い絵の具でやれば良いか、と思ったが
「いやいや、腕がないのだから少し道具で補わないと」と
探すこと数日。
ホルベインウィンザーアンドニュートンかという2択にまで辿り着いた。
色々なレビューをみて、結果W&Nに決定。

練習

さて、ここからが難関。
どうやったら憧れのグラデーション色を描けるのか。
YouTubeや本、色々と見ながら真似てトライしてみるが、とにかく水の扱いが難しくて、思ったように流れてくれない。
「練習すれば誰でもできるようになります」とユーチューバーはおっしゃっているものの、本当にできるようになるだろうか。と。。。

憧れが詰まった、初心者のグラデ技

あまりいじくり回してはいけないと教えられるが、上手く行かないとついつい、いじくってしまう。

もう少し青色になるはずだった春の花
花びらのグラデが上手く書けなかったネモフィラ

絵の具はとても良質であるものの、腕が伴うまでまだまだ練習が必要かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?