見出し画像


水彩画 2024年1月 制作 

〈上士別 川南〉

 12月3 1日大晦日、小さな神社に少しずつ氏子が集まって来ます。

今日は大祓祭。神主様が祝詞を奏上され、一年の罪や穢れが祓われます。

半世紀程前、神社の隣に小学校が有りました。
廃校後も、学校にあった二宮尊徳の像が神社横に置かれてました。

数年前、気付くと台の上が切り取られて尊徳像が忽然と消えてたそうです。

「気が付いたら無くなってたな」
「像だけキレイに取って、どーやって持ってったんだか」

御神酒をいただきながら、不届者の仕業を怒るでもなく笑って語る心優しい氏子達を、神社の神様はこれからも見守って下さるのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?