見出し画像

描きたいものを描いた方がいいシンプルな理由。

絵を描く時に思いがちです。

「みんなが凄いと思う絵が描きたい」

私もその欲望を捨てきれません。
Twitterで数万いいねを獲得している作品を見ては溜息をついています。

でも、待ってください。
その数万いいねの絵、そっくりそのまま真似して描きたいですか?

可愛らしい女の子のセクシーな絵。
もの凄く細かく描き込まれた絵。
超リアルな空き缶の絵。

「すごいなー」とは思いますが、同時に「私が描きたい絵ではないなー」とも思います。

描きたいものを描く。
シンプルですが、それが長続きの秘訣です。

描きたくないのに「ウケがいいから」と題材を選んだ場合、ウケなかった時のダメージが大き過ぎます。
好きなものを描いていれば「ウケなくてもいい。ウケたら儲けもの」という精神で居られます。

好きなものを描いていると不思議なことに共感してくださる方が増えます。
そういう方に向けて描こうと思うとモチベーションも上がります。

何より自分が楽しく描けます。
私は【美しい人】が描きたいのですが、自分好みの容姿に描けた時には達成感があります。
そして「また描きたい!次はもっと上手く描く!」と思えます。

継続は力なり。
とにかく描き始めて、それを楽しく続ける。

絵を描く楽しさを皆様にも是非、味わって頂きたいです。

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?