見出し画像

【思い出】マジック・ザ・ギャザリングと私

【はじめに】


先日の3連休を利用して、総勢13名で合宿を行った。
マジック・ザ・ギャザリング(以下MTG)やボードゲームで遊びまくる合宿だ。

海の近くで最高の合宿場所

この合宿には、MTGの中でもEDHが好きなメンバーが集まっており、今回の目玉は統率者マスターズのドラフトだった。メンバーは4つのチームに分かれ、勝ち星を競った。

夜にはMTGクイズ大会が行われた。
MTGのルールやテキスト、イラストなど様々な知識が必要なクイズだった。
その中で、古いエキスパンションに関するクイズがあり、私は当然のように答えた。ヴィジョンズからエクソダスくらいの頃の問題だった。
私は1987年生まれの35歳だ。(2023年9月現在)
今回集まったのは、だいたい私と同世代のメンバーだった。

「エクソダスのパックを当時買ったことがある」と言うと、みんなから「年齢ごまかしてるやろ!」というヤジが飛んできた。

……ということで今回は私とMTGの出会いを書きたいと思う。

【第1章】カードゲーム遍歴

私は子供の頃からカードゲームが好きで、MTGと出会う前にも様々なカードゲームに手を出してきた。

まずはそこから紹介しようと思う。

①『大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE(ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン)』

プレミアムバンダイサイトより 復刻版が出るらしい!

いきなりマイナーなカードゲームですみません。
明確な記憶は無いが、おそらく初めて手にしたカードゲームがこれだと思う。通称MOZ。

ドラゴン全部持ってた


当時、小学校3~4年生だったと思う。その頃の小学生男子はボンボン派とコロコロ派に分かれていた。私はボンボン派だったが、コロコロも買っていた。けっして裕福な家庭では無かったが何故か漫画は買ってもらえた。

このMOZはボンボンで漫画も連載されていた。スーパーファミコンソフト「大貝獣物語」の世界観をベースにしたカードゲームで、ゲームボーイ版も発売されていた。かなり熱中してカードを集めていた。隣の家に住んでいた同い年くらいの子と対戦していた記憶がある。
各ターンにプレイヤーは、召喚師カードの上下左右にカードを置いていくというゲームデザインだった。今思うと結構斬新だ。

②『Bビーダマン爆外伝カードゲーム』

アマゾンより
アマゾンより

続いてはビーダマンのカードゲーム。
コロコロも買っていたので、もちろんビーダマンにも手を出していた。
(なぜかミニ四駆にはあんまりハマらなかった)

「ビーダマン爆外伝」は、ビーダマンが人間のように暮らしている世界観の作品だ。「ファイティングフェニックス」や「ワイルドワイバーン」でお馴染みの「爆球連発!!スーパービーダマン」とは違う作品。
爆外伝はアニメもやっていて、それがカードゲームになったのがこれである。
ビーダマンのカードにもかなり熱中し、主に同級生と対戦していた。
一度、京都駅で開催された大会に参加し、小学生の部で3位になったことがある。
賞品は、すべてのレアカードの入っているファイルから1枚選んでもらえるというやつだった。1位の人は3枚もらっていた。

③『モンスターファームバトルカード』

かわいい


次はモンスターファームのカードゲーム。
モンスターファームはプレステ版の1と2をやりまくった。鈴木亜美のCMソングが好きだった。
アニメが確か土曜日の朝に放送されていて、学校に行く前に家族全員で見ていた記憶がある。
カードゲームもプレステ版の戦闘を再現したようなルールで、これも面白かった。
ゲームボーイ版やプレステ版でもカードゲームが発売され、それもハマった。特にプレステ版は完成度が高く、何周もした記憶がある。今でもたまにやりたくなる。

めっちゃおもろいで

④『遊戯王OCG デュエルモンスターズ 』

初めて当てたウルトラレア


そして遊戯王である。
親父が少年ジャンプを毎週買っていたこともあり、小学校3~4年くらいになるとボンボンとコロコロに加えてジャンプも読んでいた。
その頃、遊戯王が連載中で、我々はまさに遊戯王カードブームのど真ん中を体験した世代だ。
カードゲーム編が人気になり、バンダイから最初の遊戯王カードが発売された。いわゆるバンダイ版。カードダスのマシンにお金をいれてカードが出てくるやつだ。しかし、これはどちらかというとコレクション性が強く、対戦を主体とするカードではなかった。

これがバンダイ版


その後、「デュエルモンスターズ」と名前を変え、KONAMIから発売された。
調べてみたら1999年に最初のパックが発売されたらしい。当然これも買っていた。ウルトラレアの「ブラックマジシャン」を自力で当てて使っていた。
当時の小学生にはスリーブという概念が無く、自宅のガレージや公園などで対戦していたので、ブラックマジシャンの傷がやばかった。

遊戯王は当時の小学生男子は、ほとんどプレイしていたほど大人気だった。
誕生日になると駅前の「わんぱくこぞう」というゲーム屋さんでボックスを購入してみんなで開封するのが定番になっていた。確か1ボックスの中にウルトラレアは1枚しか入っておらず、「陽気な葬儀屋」が当たった友人は膝から崩れ落ちていた。

当時は使い道の無いカードだった

⑤その他のカードゲーム

その他にも様々なカードゲームに手を出していた。
カードゲームのルールブックを読むのが好きで、まず私がルールを理解して友達に教える役割だった。

プレイしたカードゲームで記憶にあるものを羅列すると

・ポケモンカード(GB版も最高)
・シャーマンキング(GBA版もやった記憶ある)
・デジモンカード
・ワンピース(カードダス版)
・SDガンダム
・メダロット(2種類ある)
・デビルチルドレン

……など。

あと小学校でオリジナルカードゲームを作って流行らせたことがある。
サイコロを振って1~6に書かれたダメージを相手に与えるというありがちなルール。
小学生なのでインフレしすぎてブームはすぐに去ったが。

なんかこんな感じのやつ

そして小学校高学年になり、コロコロで連載されていた「デュエルマスターズ」をきっかけにMTGと出会うことになる……。

【第2章】MTGと私

小学校5~6年生で遊戯王カードに熱中していた私だったが、MTGの存在も知っていた。
コロコロで「デュエルマスターズ」が連載されていて読んでいたし、先述したゲーム屋さん「わんぱくこぞう」でMTGのパックやシングルカードを取り扱っていた。そこにはデュエルスペースがあり、MTGや遊戯王、モンコレやアクエリアンエイジなど様々なカードがプレイされていた。

友人の中にもMTGを始めたやつがいて、その影響で私も始めた。その友人は大学生の兄がおり、兄とその友人が先にMTGをやっていた。友人の兄たちはボックスを買って開封などをしていて、とても羨ましかった。

私が最初に買ったMTGのカードは、ウルザズ・サーガの構築済みデッキ「疫病」だった。

ウルザズ・サーガ テーマデッキ 「疫病/The Plague」


わんぱくこぞう店内のショーケースに入っていたデッキの中から、箱絵を見て決めた。当時はデッキリストなども分からずに買ったが、今思うとだいぶ不気味なイラストなのによく選んだなと思う。
デッキの内容はプロテクション黒のクリーチャーとダメージを軽減する「ウルザの鎧」というアーティファクトを出して、「黒死病」で相手にだけダメージを与えるというコンボデッキっぽいものだった。かなりテクニカルなデッキで、当時使いこなせていたかどうかは思い出せない。

「ウルザの鎧」
発生源1つがあなたにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する
「黒死病」
黒1マナで各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える


「わんぱくこぞう」のデュエルスペースには、自分たちのグループ以外は、ほとんど年上しかいなかった。
初心者だと言ったら、とある知らないお兄さんからカードを束でもらった思い出がある。その中には「白騎士」とかもあって嬉しかった。良い思い出になっている。
当時は全然知らない人と関わることも割りと多かったが、いわゆるシャークトレードはされたことが無かった。

これが白騎士

対戦は友達同士で行うことが多く、私立の中学校に進学するような頭の良い友達は、MTGも強かった。
青単でカウンターしまくって、最後に「変異種」で殴ってきた。
小6でそんなデッキ使うな。

今でもトラウマになってる

京都駅の本屋さんに家族で行ったときに「エクソダス」のパックを買ったことがあった。
当時は本屋さんや文房具屋さんにもパックが置いてあることが多かった。そのパックからは「裏切り者の都」が出た。当時はそんなに高くなかった気がする。
その後、ずっと自宅のタンスの中で忘れられていたのを大人になってから発掘し、お金に困っていた時に売った。

売らなければ良かった…

当時のスタンダードでは「繰り返す悪夢」が禁止になっていた。
「適者生存」や「生きる屍」が暴れていた時代で、今でもそのへんのカードに憧れがある。EDHで使えて嬉しい。

そして中学生になり、一度だけシールド戦の大会に出たことがある。
その頃には周りの友人達もカードをやらなくなっていたのだが、とある友人と二人で「ゲームぎゃざ」を読み、大会の情報を調べて参加した。
場所はどこか忘れたが、電車に乗って京都市内まで行った記憶がある。母親にお願いして5000円くらいのお小遣いをもらい、友人と二人で緊張しながら参加した。
たしか「オデッセイ」のシールドだった気がする。
レアで「熊の谷」が出た。対戦は3戦行って、相手は全員大人の男性だった。上下デニム生地の服を着た痩せた色白のお兄さんにだけ勝利した。1-2だった。
それ以降、部活動などが忙しくなってMTGから徐々に離れていった。

当時は強さがあんまり分かってなかった
リミテだったら強いよなぁ

そして大人になり、2013年のテーロスブロックあたりで復帰をして今に至る。

あれからもう10年も経つのか……。
今ではEDHを中心にぼちぼちMTGをプレイしている。

ということで私のMTG遍歴でした。
楽しんでいただけたなら幸いです。

ではまた!



当記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.”


記事が面白いと感じたらサポートお願いいたします。 そのお金でアメリカンドッグを食べます。