神戸温子|ポジティブ心理学コーチ・公認心理師

保健師|公認心理師|ポジティブ心理学コーチ|元自衛官|パワハラ・セクハラ・産後うつを乗…

神戸温子|ポジティブ心理学コーチ・公認心理師

保健師|公認心理師|ポジティブ心理学コーチ|元自衛官|パワハラ・セクハラ・産後うつを乗り越えた3児の母|自衛隊において3000人以上のお悩み解決と目標達成をサポート|ポジティブ心理学を軸に幸福度を高めるヒントをpodcast配信中|http://lit.link/wmlcoach

最近の記事

やりたいことがわからなくても大丈夫。理想の未来のつくりかた

「やりたいことがわからない」 「今のままじゃいやだけど、何をしたらいいかわからない」 こんな思いをかかえていませんか? 実は、キャリアの8割は、 「偶然の出会いやひらめき」によって つくられるのだそうです。 「興味があること」 「ワクワクすること」 「気になっていること」 に、とりあえず手をつけてみませんか? そこからあなたの理想のキャリアが 広がっていくかもしれません^^..♡ 偶発性を生かして築くキャリア 「プランドハップンスタンスセオリー」を ご存知でしょうか?

    • これぞ、しあわせへの近道。「あるもの」をみよう

      いつも「ないもの」ばかりに目を向け まだ起きてもいないことや 思うようにいかなかった過去をみて 毎日を過ごしていた私が 「ポジティブ心理学」を通して出会った 新しい物事のとらえ方を ご紹介します。 視野を広げて、 今「あるもの」をみることが あなたの望む「しあわせ」にたどり着く 近道となるはずです..^^ 「ポジティブ」とは…? 医療における臨床の場では、 「ポジティブ」=陽性 「ネガティブ」=陰性 という意味で用いられます。 ウイルス検査の結果で使われる場面を 思い浮か

      • 究極の時間管理術〜手放すモノは、こう決める〜

        わたしたちに唯一平等に与えられている 「時間」。 「時間がない」を言い訳に やりたいことをガマンしたり 自分の身を削ったり... 自分に苦しい思い、させていませんか? 今日は、そこから1歩 踏み出す方法をご紹介します。 「やめること」を決める重要性 どんなに頑張っても わたしたちの1日は、24時間です。 この「時間」をどう使うかで わたしたちの幸福度は 変わってきます。 限られた時間を しあわせに過ごすためには 実は、「やめること」を決めていくこと が必要になります

        • わたしの人生を変えた学び〜ポジティブ心理学コーチ養成講座〜

          こんにちは! 【あなたの人生を「理想そのもの」につくりあげるサポーター】 保健師・公認心理師の神戸温子です。 本日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊 今回は、先月開催された【第2期・ポジティブ心理学コーチ養成講座】の修了式でのスピーチ内容をシェアさせていただきます。 修了式の様子をギュギュッとステキにまとめてくださったYouTube動画です😊 ぜひご覧ください🤎✨ こちらの動画内にもありますように、 この日,わたしは、修了生代表として、スピーチをさせていた

        やりたいことがわからなくても大丈夫。理想の未来のつくりかた

          アナタがあなたに”感謝”するスケジュールの立て方~5つのPOINT~

          こんにちは。 あなたの人生を「アナタの理想そのもの」にするサポーター 保健師・公認心理師の 神戸温子です。 あっという間に5月に突入ですね! いかがお過ごしですか?? 今日は、月に1度のストレングスノートの振り返り会に参加させていただきました。 今月のテーマは、【熱意】 ~休息・睡眠を積極的にとって、エネルギーマネジメント~ まさに、わたしの課題! そして、5月病がまもなく日本中で大流行するこの時期に、ピッタリのテーマでございました。 メンバーさんたちとのシェ

          アナタがあなたに”感謝”するスケジュールの立て方~5つのPOINT~

          理想の未来が手に入る!背中を押してくれる言葉たち

          こんにちは。 あなたの人生を「アナタの理想そのもの」にするサポーター 保健師・公認心理師の 神戸温子です。 4月も半分がおわりましたね。 どんな毎日をおすごしですか? わたしは 次男が小学校に入学したり 長女が登園しぶりを起こしたり と、あわただしい毎日を過ごしております。 きっと、この時期は どこのご家庭でも 環境の変化による いろんな「悩みのタネ」が 多かれ少なかれ 生じる頃かなと思います。 登園しぶりの対処法については 今日のpodcastで その対処法をお伝

          理想の未来が手に入る!背中を押してくれる言葉たち

          しあわせのスキルを磨くチャンスに触れてみませんか?

          こんにちは! 理想をかなえる ウェルビーライフコーチ 公認心理師の 神戸温子です。 あっという間に3月も最終週。 いかがお過ごしですか?? わたしはというと 昨年10月から受講を始めた ポジティブ心理学コーチング講座の受講を 無事に終えることができました! のこすは 最終レポートと 修了報告ライブを残すのみ! ラストスパート 駆け抜けていきます!! と、鼻息あらく過ごしているわたしですが この半年で ほんっとに

          しあわせのスキルを磨くチャンスに触れてみませんか?

          自己紹介〜理想をかなえるカウンセラー・神戸温子〜

          はじめまして。 あなたの人生を「アナタの理想そのもの」にするサポーター 保健師・公認心理師の 神戸温子です。 日本在住の30代女性。 3児の母で、2男1女の子供たちと、 にぎやかな毎日を過ごしています。 かつてのわたしは 他人軸評価に苦しみ 「自分の本心さえ分からない」 そんな毎日をすごしていました。 そんなわたしが ポジティブ心理学に出会い 「自分とつながる」 「自分にコンパッションを向ける」 「自分を大切にするコミュニケーションを意識する」 「自分の強みを

          自己紹介〜理想をかなえるカウンセラー・神戸温子〜