見出し画像

【完全版】コロナ自宅療養に必要なものをAmazonでそろえる方法【15点+α】

自宅療養に必要なものをAmazonでそろえる方法を書きます。基本セットは15アイテムになります。


必須アイテム

ロキソニン ★★★★★

解熱鎮痛剤は自宅療養においてきわめて重要なアイテムです。

inゼリー ★★★★★

のどの炎症で飲み込むのがきつくなります。栄養補給の命綱として、購入して損はありません。

経口補水液(OSー1)★★★★★

脱水症状を防ぐための対策が必要です。
ゼリータイプもあります。のどが痛いときなど、ゼリー様のほうがむしろ飲み込みやすいという場合があるそうです。


パルスオキシメーター★★★★★

パルスオキシメーターは血中の酸素濃度を測る機械です。自治体から貸与されるケースもあるようですが、手元にあって損はないはずです。様々な種類があるので、もっとも信頼できそうな商品を掲載しました。

推奨アイテム

ここからは推奨アイテムになります。

龍角散★★★★

カップ麺・インスタント食品・缶詰★★★★

体力をうしなって食べられなくなっているときに、インスタントに食べられるために重宝します。

缶詰★★★★

同居

家族・同居パートナーがいる場合に必須アイテム

使い捨て★★★★


フェイスシールド★★★★

使い捨てレインコート★★★★

あるとないではまったく異なる役に立つアイテム

うるおいマスク★★★

冷えピタ★★★

おとな

こども

アイスノン★★★

のどヌールスプレー★★★

便利アイテム

フリーズドライ★★



他にもアイテムを追加した方がいい!という方はコメント等でお知らせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?