ほむ

シャニマスが好きです。 桑山千雪担当。

ほむ

シャニマスが好きです。 桑山千雪担当。

マガジン

  • シャニソン鑑賞シリーズ

    シャニソンのシナリオ・MVに関する記事です。

  • シャニソン攻略シリーズ

    シャニソンのハイスコアレート・テクニカルレートを上げることを目的とした記事です。

  • シャニマス紹介・感想

    シャニマスのイベントコミュの紹介や、感想をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

283プロ思い出演出破壊力ランキング(物理)

こんにちは、ほむです。 みなさんはアイドルたちの思い出演出、見てますか? 思い出演出はプロデューサーさんたちの脳だったり奥歯だったりを破壊してきますが…… 物理的に破壊力が高い思い出演出をランキングにしてみました(???) ※注意 筆者が持っていないカードは抜けている可能性があります。 また、ランキングは筆者の独断と偏見です。異論は認めます。 第七位 第七位は【メイドインナツハ】有栖川 夏葉です。 283プロ最強のグーパン。 本衣装が登場するイベントコミュ『轟

    • 【シャニソン】担当を輝かせる最高に可愛いポーズ1選

      はじめにこんにちは、ほむです。千雪さんを担当しています。 みなさん、シャニソンのMV見てますか? シャニソンは好きなアイドルに好きな衣装を着せて、MVを再生することができます。 担当に†最強†のポーズ、してもらいたいですよね? というわけで、本記事では筆者が選ぶ最高に可愛いポーズを紹介したいと思います。 レギュレーション可愛い系アイドル向け(なので、ルカ等には合わないかも) 一人で構成されるポーズ(Happierの最後とかは除外) 最高に可愛いポーズ1選 ↓↓

      • 【シャニソン】確率で考えるユニット人数のメリット・デメリット

        こんにちは、ほむです。 シャニマスには計8つのユニットが存在しますが、その人数はバラバラ。 アンティーカ・放クラは5人、シーズは2人です。 シャニソンにおいて育成はユニット単位で行うため、ユニット人数による影響があります。 本記事では確率を利用して、ユニット人数がもたらすメリット・デメリットを検討していきます。 と、その前に、 育成環境とステータスに関する話をさせてください。 ステータスに関するメリット・デメリットサポート編成の自由度 各ユニットのプロデュース時に

        • 【シャニソン】Lv.28徹底攻略①「いつだって僕らは」「OH MY GOD」「ハナムケのハナタバ」「NEO THEORY FANTASY」

          こんにちは、ほむです。 先日…… テクニカル GRAND MASTERⅢ到達しました。 執筆時点でLv.28 AP率5/6。 GOTCHA一生2落ちだ!!!!! さて、スマホ音ゲーが苦手で全然やってこなかったのですが、工夫と気合でどうにかなってきたので攻略記事を書くことにしました。 AP目指す方、精度を上げたい方、クリアしたい方の参考になると嬉しいです。怪しい 本記事では いつだって僕らは OH MY GOD ハナムケのハナタバ NEO THEORY FA

        • 固定された記事

        283プロ思い出演出破壊力ランキング(物理)

        • 【シャニソン】担当を輝かせる最高に可愛いポーズ1選

        • 【シャニソン】確率で考えるユニット人数のメリット・デメリット

        • 【シャニソン】Lv.28徹底攻略①「いつだって僕らは」「OH MY GOD」「ハナムケのハナタバ」「NEO THEORY FANTASY」

        マガジン

        • シャニソン鑑賞シリーズ
          1本
        • シャニソン攻略シリーズ
          4本
        • シャニマス紹介・感想
          1本

        記事

          【シャニマス】君の「憧れ」に灼かれたい 『月が焦がれる太陽/月』紹介

          はじめにこんにちは。 シャニソンのやりすぎで#シャニマス感想コンテストのタイミングを逃してしまいましたが、急に書きたくなったので勢いで書いています。 本記事では、筆者が一番好きなイベントコミュ『月が焦がれる太陽/月』を紹介します。 ちょうど、先日のライブでも話題になっていましたね。 なお、「感想」ではなくまだ読んでいない人に読んでもらうための「紹介」なので重大なネタバレは避けていますが、全く無いわけではないので注意。 イベントコミュ紹介あらすじ イベントのタイトル

          【シャニマス】君の「憧れ」に灼かれたい 『月が焦がれる太陽/月』紹介

          【シャニソン】目指せ!ハイスコアGRAND MASTER+ (CM育成解説とおすすめ曲)

          こんにちは、ほむです。 【注意】 ・この記事は無課金もしくは微課金、ライト勢向けの攻略記事です。 ・経験則の話なのでより優れた攻略記事はたくさんあると思います。 ハイスコア GRAND MASTER+とは?ハイスコアレートとテクニカルレート シャニソンには「ハイスコアレート」と「テクニカルレート」の2種類のレートがあります。 本記事で解説するハイスコアレートは、フェスアイドルのステータスの影響を受けるものです。 テクニカル GRAND MASTER到達記事もありますの

          【シャニソン】目指せ!ハイスコアGRAND MASTER+ (CM育成解説とおすすめ曲)

          【シャニソン】テクニカル GRAND MASTER 解説

          こんにちは、ほむです。 TECHNICAL RATE GRAND MASTER Ⅰ 到達できたので記念に記事を書きました。(執筆日 2024/03/28) TECHNICAL RATE GRAND MASTERシャニソンには「ハイスコアレート」と「テクニカルレート」の2種類のレートがあります。 ハイスコアレートはプロデュースしたフェスアイドルのステータスの影響を受けるスコアで、テクニカルレートはリズムゲームの精度のみで算出されます。 総合テクニカルレートが27.00に到

          【シャニソン】テクニカル GRAND MASTER 解説