見出し画像

地域のニーズに応え続け、予防医療も勧めてみる@離島・へき地で未来の医療体験記

こんにちは、最近4歳の長女が次女にアイラインを書き始めました。時には可愛らしく、時にはゆりやんレトリィバ(左下)のように。娘たちがどんどん進化し始めた室原家です。

そして今回、新しい試みをしてみます!名付けて『手診交換日記(仮)』

完全にこれを書きながら付けてみた名前ですが(笑)、目的は『予防医療を進めたい!』『島外に通院する人を取りこぼさない!』こと。

A5サイズのノートにがん検診や予防接種の情報を貼って、表を作って何歳でどの検査を受ければいいか分かりやすくして、残りのページには島外のかかりつけ先での検査結果などを貼ってもらえたらと思って作ってみました!

これを作ろうと思った理由は2つあります!
1つ目は以前にも書かせて頂いた通り、一般健診やがん検診の受診率などを上げたいから!以前、予防医療をすすめたいけどなかなかすすまない。。という話を書かせて頂きましたが(↓↓↓)、まずは健康意識が高い方が自分で自分の健康を管理できるところからかなと思ってやってみます!

2つ目は島の方と話をしている時に聞かせてもらった話。

『島外の病院に通院してるから手打診療所には普段来ないけど、何かあった時はまず手打診療所にくるから。だから先生には自分が何の病気にかかってるか知っててほしくて。』

「確かに!こんなニーズもあるんだ!!」って思っちゃいました。自分が具合が悪くなった時に駆け込む手打診療所。離島にあるうえに、自分の診療情報も本土にあってでは確かに不安だろうな、と。

ということで、本土の病院で検査結果などをもらい、それをノートに貼っておいたら何かあった時に助かるかもという話になり、作ってみました!

試作版ということで、使っていく中での改善点などを教えてもらい改良を繰り替えして何か良い形になっていけたらと思っています!そして今のところ渡したノートは2冊のみ(笑) この試作版ノートにご協力いただける甑島島民の方はご連絡お待ちしております!予防医療をすすめるため、もちろん手打診療所に通院されてる方も募集です! アドバイスを頂きながらよく出来たらと思います、宜しくお願いします!!

ちなみに下は自転車の練習を始めた長女!慎重な性格ですが、補助輪が外れるのはいつでしょうか!以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?