見出し画像

『よだかの星』        宮沢賢治・作         ささめやゆき・絵       mikihouse


いつもどこで本を見つけてるの?

あなたの本?

と聞かれます。私は、ほとんど図書館や文庫で借りています。

そして、読みたい本は、勧めてられている本を借りてみます。今回は、柳田邦男さんの本でお勧めされていた、“”よだかの星“”

画像1

表紙の絵は違います。よだかの星は、色んな方が絵本として出版されている、有名な本です。が、私は初めて手に取りました。

画像2

実に醜いよだか。

味噌をつけたようなマダラの顔、裂けた耳、平たいクチバシ。どの鳥も、顔を見ただけで、しかめ面をして、逃げていく。悪口も言われる。

なぜ、わたしはこんな風貌に生まれてきたのだろう。

画像3

タカ属ではないのに、同じタカがつく名前を持っていることが、気に食わないタカから、

名前変えなければ、噛み殺してやる。お前は、市蔵という名前にしろ、札を首から下げて、口上しながら飛び回れ。

画像4

そう言われ、よだかは、自分の存在はもう消してしまいたいと、夜空を飛び回ります。

北の星に向かってとび、西の星に向かって飛び、、落ちては、飛び、落ちては、飛び、、

画像5

星に簡単になれると思いなさんな、、

と、星からも拒まれる。

なんとも過酷な、自分の存在など、もうなくてもあっても、どうでもよくなるような、極限の境地のような気がします。

画像6

よだかの最後は、落ちているのか、上っているのか、右か左か、上か下か、、

もうわからないほど、けれど、心は安らかで、微かに笑っていたような、、

どう考えるか、どう感じたのか。


読み終わった後は、すぐに答えは出ないような本でした。

わたしは、わたし。

と割り切れない、この世界は1人ではないから、だからこそ、嬉しくも悲しいこともある。

複雑で生々しい、そんな生きるとは、を突きつけられた気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?