見出し画像

今更あの話題に触れてみた 01

早いもので、今年も350日を切りました。

如何お過ごしでしょうか?

本厄のワタクシめは、おみくじを2回ひきました。

末吉、吉と確実にランクアップしております。

師走の頃には「超吉」くらいになってるんじゃないでしょうか。


ところで今年はオリンピックイヤーですね。

リオデジャネイロの。

なんでしょう、この『触れられない感』。

まだ半年先の話だけどさ、例年だと年明けから

「今年はオリンピックイヤーですねぇ」みたいな

ニュースをよく目にしませんでした?

4年後の東京オリンピックが気がかりなのはわかるけどさ、

今年のオリンピックを目指している人に

もっと目を向けてあげればいいのに。

どんな競技のどんな人が注目なのかとか、

全然知らないよ?

「東京オリンピックを目指して…!」というコメントは

よく耳にするんだけどね。


なんかアレですね。

『五輪に触れるべからズ』みたいな、陰謀めいた何かを

感じるのはワタクシだけでしょうか。

「今年はオリンピック」

「オリンピックと言えば、4年後には東京オリンピック」

「東京オリンピックと言えば、課題がまだまだ山積み…」

という連想をされたくないような。

なーんて勘ぐってしまう。

エンブレムだの新国立競技場だの、色々と大きな問題が

あったからねぇ。他にもいーっぱいあるだろうし。


はい、ここでリスナーからお便りが届いています。(ウソ)

茨城県在住の【第四夫人】さんからです。(ウソ)

「だいさんも一応デザイナーらしいですが、例の問題は

どう思われましたか? もしだいさんがデザインしたモノが

『パクリだろ!』って騒がれたら、どう対処しますか?」

一応とは失礼ですね。

はい、ついにこの話題に触れる時がきましたか。

迷ったんですよ。

なんせ、ボクがどうこう言うことじゃないので。

でも、そろそろいいですかね。熱も冷めただろうし。

わかりました。

ついに!

まだ誰にも話したことない「例の問題」について、

一応デザイナーのワタクシの見解を述べたいと思います。



どう思うか?

正直に言いますね。

正直、例のエンブレムを最初に見た時、

「お。シャレてんじゃん」って思いました。

ホントですよ。あのエンブレムはシャレてます。

「さすがはS野さん」

きっとそう思ったデザイナーは少なくないと思います。

まず大事なのはそこなんですよね。

デザインとして優れているかどうかと言ったら、

とても優れています。人の好みとやらを度外視して。

だから当初は「いーじゃん、ちょっとくらい似てても。

それが素敵なデザインなら」と思ってました。

そんなコト、いくらでもありますよ。

音楽だって、限られたコードの中で構成されてるんだもの。

デザインだって、情報を足したり引いたり、色を掛けたり

大きさを割ったり、「美しいモノ」を作ろうとすると

おのずとコツとかルールがあるものなんです。

本当ですよ?

そこに「プロ」と「素人」の差が出るのです。

あるんですよ。デザインにもプロの技術が。

でも、困ったことにデザイナーの技術の差って

『感覚』なんですよね。

デザイナーが日々、何を身につけてるかって『感覚』なんです。

それが厄介。

何故なら、時としてそこまで求められていないから。

時として見る人の感覚で優越が変わるから。

でもデザイナーはそれを身につけて

表現しなくちゃいけないんです。

見る人を唸らせなきゃいけないんです。

その感覚、どうやって身につけるか。

色んなモノにインスパイアされるしかないんですよ。

「あー、この人のデザイン好き」とか

「これカッコいいな、今度試してみよう」とか

「最近はこういうのが主流か」とか。

何物にもインスパイアされないデザイナーなんていないでしょう。

それが仕事(訓練)と言ってもいい程だもの。

その中で「自分はこういう感覚が好き」って身につけるんです。

色んなプロがいますよね。

『すごいギターがうまい』とか『すごい絵がうまい』とか

『すごい速い球投げる』とか『すごい料理が美味い』とか。

ま〜、わかりやすい。だから求められやすい。

もちろんそれなりに才能も努力も必要でしょう。

でもデザインって、「必要な(与えられた)情報をどう見せるか」

なので、並べるだけならパソコンあれば誰にだって出来ちゃう。

素人との差が誰の目にも一目瞭然のモノではないんです。

当然、デザイナーにはわかるんですよ。

これは「プロの仕事だ」って。

そういう意味で、あのエンプレムは間違いなく

プロのデザインでした。


どっちかと言うと、それに便乗して

「新しいエンブレム考えてみました〜」って画像載っけて

「全然こっちの方がいいじゃーん」「すごーい」って

コメントもらって勘違いしている人の方が癪に障ります。

「いやいやいや。全っ然素人デザインですからっ」


まぁ、それはさておき。

だから「そりゃ似てるけど、奇麗なデザインなんだからOK」

というのが、ボクの感想でした。

本人の言葉を聞くまでは。



つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?