見出し画像

ふるさと納税を使うと、いくら得するのか? 選び方のコツ

ふるさと納税やっとけばよかったと嘆いてます。

例えば、年に一回三万円分を無料で買い物できます

って言われたら、嬉しいですよね。

いまは、手続きもラクラクです。

ふるさと納税する年に、先に現金を払わないといけませんが、翌年6月からの住民税で引かれてちゃんと返ってきます

源泉徴収票があれば、ちゃんと返って来てるかも計算できます。

意外とやってないといますよね。私もそれでした。

金欠でも金貯めて、やっとけば良かったー

節約的なことを初めてから、家計に対する効果は恐らく月額ベースで3万近く効果が出ています。

借金は、今年中にペイ出来そうな勢いです。

それはさておき、ふるさと納税でいくら得するのか年収ベースで概算です。
・年収200 → 16000円x0.5 → 8000円
・年収300 → 28000円x0.5 → 14000円
・年収400 → 42000円x0.5 → 21000円
・年収500 → 61000円x0.5 → 30500円
・年収600 → 77000円x0.5 → 33500円
・年収700 → 108000円x0.5 → 54000円
・年収800 → 129000円x0.5 → 64500円
・年収900 → 151000円x0.5 → 75500円
・年収1000 → 176000円x0.5 → 88000円

上記は、年収に最適な寄付額に、還元率50%の商品を頂いたことを前提にしています。

実際に、50%超えてる高還元の商品もあるので0.5掛けで計算しました。

住宅ローンがあったり、家族を扶養にいれても額は下がりますがやはり得することが多いです。

商品は、お肉、チケット、航空券、家電、布団など意外に何でもあります。

先に現金が出ていってしまうのが難点ですが、
多少の蓄えは貯めてやった方が良いです。

商品選びはちょっとしたコツがあります。

最近は、さとふるとかおまとめサイトも増えてきたのに加えて、市の直接窓口のサイトもあったりします。

じゃあ、さとふるとかのおまとめサイトじゃなくて、市の窓口サイトが良いかと言うと、そうでもなかったりします。

いいなと思う商品があったら、複数サイトで比較

あとは、2月〜夏場にかけての方がいい商品が多い傾向にあります。

年末のかけこみ需要狙いで、還元率の高い商品も出てきたりはしますが、ちょくちょくサイトをチェックしておくのが吉かもしれません。

ちなみに還元率最大をねらうと

お肉が家計効果高めです。

さとふるで一万円当たり国産牛肉2.2kg

あとは、直接窓口で同じ商品ですが、15000円で同じ商品と、期間限定でアマゾンギフト券20%

あとは、旅行費用圧縮するなら、航空券とかもありですね。

航空券だと、還元率は50%くらいです。

今年は、規制が入りそうなニュースも出ているので今月やっちゃった方が良さそうです。

帰ったら嫁さんと相談ですね。









東京ぷらぷら、ぷらリーマン いつの間にか2児のパパ 【借金が見つかってからの夫婦の情景】や【実際に金欠に役立だった事】を書いてます。なんだかんだで、人の役に立つのが好きですが、 根っこは他力本願でぼけーーっ♨︎としたい。本業 ITインフラ屋さん