見出し画像

市民に開かれていない、市民の声を聞こうとしない福岡市議会!

2月8日に開かれた「議会改革調査特別委員会」は
10分も経つか経たないかで、あっという間に終了!

特別委員会ができてから7年半。
傍聴できるときは可能な限り傍聴してきました。

この特別委員会は2年毎に
委員長が交代してきましたが、
委員長(と議長?)のやる気によって
こんなにも議論が変わってしまうのか…
というのがよく分かる7年半でした。

これまでに何度か議会基本条例の制定に向けて
機運が高まった時期がありましたが、
この2年間はそれまでの議論を大きく後退させる、
残念な2年間となりました。

そして、できあがった条例案も、
やはり残念な内容となっています…。

この2年は、市民が傍聴できない
非公開の場で議論することが増えていましたし、
今回のパブコメも、出された意見48件について
「原文どおり」のゼロ回答のオンパレード!

政令市で議会基本条例を作っていないのは
福岡市を含めて3市となっていましたが、
後発でつくるにもかかわらず、
政令市中で最も中身の薄い条例だと言わざるをえません。

たとえば朝日新聞の一面を飾ったこともある
「委員会の会議録問題」
(発言者名が○や△で記載され、
 誰が発言したか分からない会議録しか作っていない)
はこの7年半、1ミリも前進していません。

市民に開こうとしない、
市民の意見を聞こうとしない
福岡市議会を変えないといけません!!

2/16(木)午前10時~請願審査の傍聴を!(2/15(水)追記)

 明日2/16(木)午前10時から議会運営委員会で、議会改革関係の請願2件の審査が行われます。「議会基本条例の制定について」と「議会の公開性向上について」の2件です。
 実はこの2件は4年前の2019年の夏ごろに出していたもので、それを3年半放置しておいて、「議会改革調査特別委員会」での議論が終わってから別の委員会(議会運営委員会)で審査をするという…経過があり、これだけを見ても「市民の意見をまったく聞こうとしていない!」ということを象徴しています。
 私は明日は傍聴に行きませんが、傍聴に行ける方はぜひお願いします!

議会改革調査特別委員会の委員名簿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?