マガジンのカバー画像

3行日記

363
ほぼ3行で、そのときのことを書きます。 日々の読書記録も、3行以内はこちらです。
運営しているクリエイター

#水道

【3行日記】朝、小川のせせらぎが…(2024/2/7)

【3行日記】朝、小川のせせらぎが…(2024/2/7)

朝、洗面所で顔を洗ってたら、足元から小川のせせらぎが聞こえた。

慌てて洗面台の下の扉を開けたら、排水管がずれてる!

力技で管を繋ぎ、水浸しになった庫内を片付けためいき。

【3行日記】台所の水道との攻防戦終結(2023/11/10)

【3行日記】台所の水道との攻防戦終結(2023/11/10)

台所の水が勢いよく出てくることに、慄く。

赤ちゃんの泣き声のよう。

まだ、そろりそろりと取っ手を押している。

【3行日記】台所の水道との攻防戦、最後の夜(2023/11/9)

【3行日記】台所の水道との攻防戦、最後の夜(2023/11/9)

明日、長年お世話になった水道が旅立つ。

スポンジ片手にちょろちょろ水を出しながら、

最後の対話をした。

【3行日記】寒い(2023/11/8)

【3行日記】寒い(2023/11/8)

相変わらず台所の水は封印中だけど、

寒くて鼻水ずるずるなので、豆腐入りハンバーグを作る。

油こそが水の天敵であったわ。

【3行日記】台所の水道は眠る(2023/11/7)

【3行日記】台所の水道は眠る(2023/11/7)

暴走する水道の、取り替え工事日が決定。

思えば、この水道は老いたのだ。

引っ越してきたあの頃の私も、時間の日暮れに眠ってる。

【3行日記】台所の水道との攻防戦6日目(2023/11/6)

【3行日記】台所の水道との攻防戦6日目(2023/11/6)

水道設備屋さんと私の予定が合わない。

台所の水道にはお札を貼って封印したまま、

非常袋のポリタンクを出して、擬似キャンプに挑戦。

【3行日記】台所の水道との攻防戦5日目(2023/11/5)

【3行日記】台所の水道との攻防戦5日目(2023/11/5)

赤ちゃんのように扱っていた水道は、祟り神だった。

水が止まらなくなりつい元栓を閉めたら、2度と開門せず。

ご近所の職人さんにSOSし、救出される(合掌)

【3行日記】台所の水道との攻防戦4日目(2023/11/4)

【3行日記】台所の水道との攻防戦4日目(2023/11/4)

朝、下の子が使ったら、水が止まらなくなった。

宥めすかし、洗い物をしつつ、30分で何とか止水。

まさか、我が家の末っ子ポジション争奪戦やってる?

【3行日記】水道の取っ手を飼い慣らす(2023/11/3)

【3行日記】水道の取っ手を飼い慣らす(2023/11/3)

水道故障から3日目にして、取っ手を飼い慣らす。

それが不服なのか、時々ぽたぽた舌を出してくる。

しようのない子。

【3行日記】水道の取っ手は脱落(2023/11/2)

【3行日記】水道の取っ手は脱落(2023/11/2)

昨日、応急処置してもらった筈の取っ手は、

想定外に動いて、盤に飛び込む。

きみは面白がってない?

【3行日記】水道の取っ手が壊れて(2023/11/1)

【3行日記】水道の取っ手が壊れて(2023/11/1)

台所の水道が、本日使用不可にあいなり候。

肉じゃがを作る筈が、弁当屋の唐揚げに。

人類文明の軌跡に想いを馳せる。